コシが強い!
ホテル第一会舘の特徴
ジャガイモで作られた豪雪うどんは、ツルツルで美味しさ抜群です。
余市蒸留所観光の帰りに立ち寄り、おいしいチョコレートパフェが楽しめました。
ランチバイキングが好評で、ニセコラーメンも高評価で美味しいです。
私はホテルに宿泊しませんでしたが、ここのレストランは素晴らしく、うどん(小麦の代わりにジャガイモで作られています)、トンカツ、チョコレートパフェを食べましたが、どれも最高でした。
仕事で宿泊。部屋はきれいでした。宴会場の近くで少しの間うるさかったかな。食事は美味しくいただきました。
牛肉豪雪うどんを初めて頂きました。じゃがいものデンプンの麺、半透明な麺、モチモチ食感が美味しい。
今回本館の方に泊まらせていただきました。ごはんが美味しくて店員さんも凄くいい人で又ご利用したいです。
倶知安の老舗ホテル第一会館。飲食店、宴会場、売店まで揃っていて、とても使い勝手のいいホテルです。近くのモリデアイも系列。美味しいパンが食べれるのでこちらもお勧め。今回は売店で販売されている、豪雪うどんです。乾麺は頂いたことが有りましたが、生麺タイプは初めて。透明でモチモチ感のある麺は豪雪うどんならでは。腰もあってめちゃくちゃ美味しいです。付け合わせのツユがとてもよく出来ていて、つけツユにしても、かけに使っても万能です。少し濃い目で量もたっぷりあるので、余った時はお料理に使ってみるのが吉。生ラーメンは未食です。今から食べるのが楽しみ。
駅や街の中心から少し離れていますが、豪雪うどんはめちゃくちゃ美味しいです。お土産も買えます。
余市蒸留所観光の帰り、食事する所を逃してしまいGoogleMapで探していたらここが出てきたので食事のみで入りました。店員さんの対応が非常に良く、そしてごはんも非常に丁寧に作られていて繊細な味でした。正直このレベルの食事を食べられるのは素直に感動します。
豪雪うどんを食べました!倶知安の隠れ名物の料理です!麺は平べったい麺でトッピングに芋餅が乗ってます。もちもちしてて美味しいですよ!麺は半透明でじゃがいもを材料に作られています!コシがあって美味しく出汁も美味しいです!
久しぶりに豪雪うどんを食べました、ちょうど外は春のなごり雪、豪雪とまではいかないけど、外を見ながら、美味しく、こしが強いうどん。
名前 |
ホテル第一会舘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0136-22-1158 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

宿泊してないけど接客はとても良かったですよ。