初めてのうさぎ診察、安心の丁寧さ。
みずの動物クリニックの特徴
初めての通院でも安心、丁寧な診察に信頼感があります。
幅広い動物に対応し、様々な相談ができる環境です。
高度な医療技術が揃い、特に生後奇形への対応が評価されています。
うさぎさんを飼う事が初めてで、なんとなく元気がなく、牧草を食べる量が減り、初めて通院しました。初めての動物病院に不安はありました。口コミも余り言いとは言えなかったですが、実際に受診してみると、獣医さんも親切に診て下さいました。分からない事を教えて頂き、また、抱き方や牧草のアドバイスして下さったり、良かったと思います。受付の方も親切に対応して下さりました。料金もアニコムの保険が使え、高いとは思いませんでした。私は、この病院にお世話になろうと思っています。待ち時間や会計に時間がかかるのは仕方がないかなと思います。人間の通院でも待ち時間は長いですからね。
最近こちらに越して来て、良い病院を探していました。診察の順番を予約出来るので、病院嫌いのうちの子には嬉しいです。先生や看護師さんも優しく安心して診察して貰えました。今まで行った病院よりも説明なども丁寧にして頂けるので、これからはこちらでお世話になろうと思います。
愛犬がいつも皮膚に痒みがあり診て頂いたのですが、とても丁寧に親切に診察してくださり、信頼できる病院だと思いました。優しい先生で愛犬も安心していました。
丁寧な診察でしたし、それに見合った診察料でした。お薬を錠剤のままではなく、粉状にしていただけたのはとてもありがたかったです。待ち時間が長いという口コミがありましたが、丁寧だからこそなのではないかなという印象です。
スタッフさんは美人?揃いマスクで見えないけどー。
歴代の愛犬がお世話になっている病院ですが、色々な事に対して相談しながら診察をしてくれて良いです。
飼い犬が足を脱臼したので連れて行ったが、何故か頼んでもいないフィラリア検査を勝手にされ、その分の費用も請求された。やたらと高いし、もう二度と行かない。
具合が悪くなった猫ちゃんを診察していただきました。即日入院になり、数日後病院で亡くなったと連絡を受けてかけつけましたが待ちに待たされ・・・その間茶髪に眼鏡の先生はスタッフの方と大笑いして談笑してらっしゃいました。猫を受け渡していただいた時には「次猫飼うときにどうぞ(^-^)」と笑いながらワクチンなどのパンフレットを渡されました。うちの猫ちゃんの死因はわからなかったです。動物に対する愛情のない先生だと思う。
値段が全体的に高いです。週一で通院していたのですがその内容としては体調の確認、薬をいただくだけで7,000円ほどでした。医師の中にはあまり説明してくれない人もいて、質問してもわかりやすく説明しようともしてくれませんでした。その上、不要な検査をされて、高額な請求をされました。腕前としてはいい方なのかな?と思い、星2にしました。が、二度と行かないでしょう。
| 名前 |
みずの動物クリニック |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-441-6133 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
動物の診察に社会保険証は使えるのかな。