本格尾道ラーメンに感動!
とんちんかんの特徴
尾道ラーメンの伝統的な味わいが楽しめるお店です。
ボリューム満点の天津飯セットが大人気の料理です。
中華屋ならではのバラエティ豊かなメニューが魅力的です。
ラーメン、天津飯セット大人気の尾道ラーメン屋さん。いろんなメニューがあってどれも美味しそうでした。ラーメンも天津飯もとても美味しく、お腹いっぱいになり大満足でした。
あま市に有る、超人気店尾道ラーメンとんちんかんにランチへ。営業は、お昼のみで、11時から14時まで、営業前から行列が有り常に満席で、尾道ラーメン🍜と、チャーハンセット、天津飯セット、中華飯セット、唐揚げセット、復活メニューのカレーラーメン🍜、おでん🍢をいただきましたよ。尾道ラーメンの特徴は、豚背脂の浮かぶ醤油ダレを豚骨鶏がら スープでのばし、細平麺を合わせたものが基本で、また スープの表面には背脂が溶け出し、キラキラと輝いていますが見 た目よりあっさりとして細平麺とマッチして、また食べたくなる美味しさですよ。天津飯は卵がフワフワで、中華飯、カレーラーメンは、野菜たっぷりでボリューム満点で、ミニセットや、レバニラ炒め、おでん🍢も美味しいですよ。駐車場🅿も有りますよ。
日曜日の11時15分頃来店。6組待ちで45分程で入ることができました。待合室は5人分椅子があります。尾道ラーメンは食べたことがなかったので、ラーメン定食のレバニラ、ライス大を注文。レバニラ頼まれる方が多く、人気なのかな。10分弱で着丼。ラーメンの具材はネギとチャーシュー、メンマ、背脂。スープはあっさりしており、醤油にほんのりとんこつの感じ。麺は細麺だけど、噛み応えがしっかりあります。背脂食べると、麩なのかなと思う味で店員さんに確認してしまいました。レバニラは中華料理屋のそれ、といった感じ。もう少し量がほしいところ。カウンターの席間が広く、ゆったりした雰囲気で食べられました。
蟹江で、尾道ラーメン(ラーメン+レバニラ+ライス小 ラーメン定食930円)を、美味しくいただきました。ラーメンは、濁りの無いスープに、細麺ストレートで、あっさりした、お味です。定食に付くレバニラは、あまり量は、ありませんが、かなり濃い味付けで、レバーも、おいしく、ライスが、進みます。がっちりいくなら、少し高くなりますが、レバニラ定食に、小ラーメンをプラスしたほうが、よいと思いますが。13時過ぎまで、混んでいるので、13時30分頃が、空いてます。余談ですが、スタッフさんは、みなさん女性の方でした。
割と近いのに行った事なくて、はじめて行きました。醤油ベースの中華そばや醤油ラーメンの美味しいお店が愛知県は少ないと思うけど、ここの尾道ラーメン美味しかったです。セットメニューやサイドメニューも豊富で、お昼の12時少し前に行きましたがすでに待ちでした。座敷やテーブルもあるので子連れやファミリーでも使いやすいです^ ^
※本格的尾道ラーメンがいただけるラーメン定食がおすすめ。ニラレバが美味いです。昼になり、この店の前を通りかかり背脂入りの尾道ラーメンが急に食べたくなり久々に入ってみました。ここは尾道の「東珍康(とんちんかん)」という店で修行され、この場所に昭和60年にオープンした本格的尾道ラーメンの店。昼はいつも満員になる店で、蟹江付近で仕事をしていた15年前は結構お世話になりました。駐車場は裏にもあり10数台、店内は40席程の店内になっています。ここは何といってもセットメニューがお得。ラーメンセットは、尾道ラーメンに餃子かニラレバがついた「ラーメン定食」(税込980円)がおすすめ。5年前から120円程値上げだが仕方がない。他にもセット物が豊富で、嫁さんは単品で「尾道ラーメン」(税込650円)、私は「ラーメン定食」(税込980円)のニラレバか餃子のうち餃子を今日は選択です。さらに私はここの「牛スジ」(1本250円)が好きで注文。他に「大根、こんにゃく」のおでん(各1本100円)を注文しました。午前11時15分には満席となりやはりかなりの人気店のままです。メニューは10分程で登場。尾道ラーメンは豚の背脂が特徴ですが、豚骨と鶏ガラがベースとなったスープで昔ながらの中華そばといった感じで結構好きな味で全くくどくなくすっきり味。麺も細麺で大きなチャーシューが入っています。餃子は4個ついていてこの餃子も美味いですが、タレが美味いニラレバのが良かったか⁉️おでんは味噌と辛子が用意。大根がとろりとほぐれる柔らかさ。味噌こんにゃくもいただいてしまいました。牛スジも50円値上げで痛いですが、これも味噌でいただき堪能です。お腹一杯。家族連れで今日も一杯の人気店。また伺います。※定休日 火曜日、水曜日※おしぼりあり、共用箸利用。
前から気になっていた尾道ラーメン屋?中華屋?に来てみました。天津飯セット980円(半天津飯と尾道ラーメン)、唐揚げセット1080円(唐揚げ3個と尾道ラーメン)を注文。日曜日ということもあり、12時前に店に向かったものの20分ほど待ちでした。味ですが、尾道ラーメンとしてはレベルが高い方です(現地も大したことない店が多いので)。背脂の量も程よく、欠点と言えばあまりに麺がのびやすくセット品を同時に食べ難いくらい(尾道ラーメンなので仕方ない)。天津飯や唐揚は普通に美味しい感じでした。駐車場は10台以上ありますが、基本埋まるためすんなり入れるかはタイミング次第です。支払い方法は現金のみです。
尾道ラーメンが食べたくて入店。お店の前に駐車場あり。テーブル席と座敷席、カウンター席があります。席にて注文の後会計です。天津飯セットとおでん(牛すじ、こんにゃく)を注文。尾道ラーメンが食べられる人気のお店です。ラーメン以外にもご飯ものや一品物などメニューが豊富です。レバニラが付く定食ものが気になりましたが、結局天津飯セットものにしました。別でカウンターにセルフおでんが置かれており、寒さと出汁のにおいに負け、気づいたら手に取っていました笑牛スジは本数制限があり、1人2本までとのこと。尾道ラーメンはゴロゴロと味付きの背脂が入っていますが、スープがとてもあっさりとしている美味しい醤油ラーメンです。麺は細めで好みの硬さでしたが、しっかりとスープにも合っていて良かったです。半天津飯は甘い餡が玉子とご飯に合っていて美味でした。おでんは出汁が染み込んでいて安心できる味でした。尾道ラーメンは初めてでしたが、想像以上に食べやすく気に入りました。東海地方で尾道ラーメンに興味がある方にとてもオススメです。
背脂の浮いた醤油ベースのスープと細麺の一見こってりした印象を受けるラーメンですが、口当たりは非常にさっぱりしていて優しいお味です♪女性でも食べやすく男性でもしっかり満足できるオススメの尾道ラーメンです!
| 名前 |
とんちんかん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-442-1771 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~14:00,17:00~21:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
愛知県で尾道ラーメンが食べれるお店があると知り、行ってみました。正直な感想。何か違う。麺が。数ヶ月前に広島で尾道ラーメンを食べたのでこの比較は割と正確な筈。麺がもっと美味しかったです。背脂が浮いていて、見た目は確かに尾道ラーメンなんですけどね。何でも店主が70過ぎで1回閉店しようとした所、お客様からの要望が強くて昼のみの営業で継続するようにしたとか。地元で愛されてる様です。