980円で楽しむランチバイキング。
阿里山の特徴
ランチバイキングが780円で大満足のコスパです。
台湾塩ラーメンが650円の驚きの低価格、ガッツリ系に最適。
酸辣湯と唐揚げが絶品でリピーター続出の人気メニューです。
ランチタイム(11:30ちょいすぎ)に入店。今回は塩ラーメンと餃子のランチ(700円)を注文。安くて満腹になった。ラーメンは中太ちぢれ麺。チェーン店で例えるなら、幸楽苑の麺に近い食感。スープは胡椒が強めな印象で、未就学児には厳しいかもしれない。餃子は皮がモチモチだったがニンニクが少ないのかパンチは感じられなかった。タレは料理と同時に配られたが、ラー油は入っていなかった(感じなかった)と思う。卓上にも無し。辛いのが苦手な人にはオススメ。12時を過ぎると、近隣の会社からランチを食べにくるサラリーマンが多く満席とまではいかなかったが、そこそこ混雑した。一人用の席もあったので、単身で行ってもテーブル席を占領する罪悪感は少ない。
ランチのセットとは別にランチバイキングが増えていました。並ぶ料理は日替わりみたいで行った日は卵とトマトの炒めもの豚とキクラゲと青梗菜炒め麻婆豆腐回鍋肉ニンニクの芽と豚肉炒め酢豚キクラゲと卵炒めチャーハンライス煮卵春巻き唐揚げスープサラダごま団子杏仁豆腐があり、さらに麺類までオーダー可能。保温機器のおかげで料理は温かく、味も値段を考えれば十分。個人的には唐揚げがお気に入りです。食べ放題のラーメンが普通サイズなのでハーフサイズがあると嬉しいかな。この物価高の中で980円の食べ放題は本当にすごい。
普段はコメントしませんが。コスパに驚きました。バイキング税込980円。
ランチバイキング土曜日もやっていました。12時半到着で満席近くになってるときもありましたが、基本待ちなしでいけます。テンションがあがりすぎて盛りすぎました。特にニンニクの芽炒め、唐揚げ、春巻き、回鍋肉、酢豚(キクラゲたくさん入ってる)が美味しかったーーキャベツやデザートの杏仁豆腐もあり、それでこの値段はすごすぎる。ラーメン小さいサイズかと思って油断しました。普通のサイズなのでお気をつけて!唐揚げもちょうどあがるたてなので、お代わりしたけど、ニンニク効きまくりで美味い。とにかくこの値段でこのバイキングはやばい土曜日もやってるなんてすごい。日曜日もやっているか知りたいところですが、また絶対行きます普通のランチもお得で安いです。
ランチバイキングが980円とコスパが凄い!味もバイキングだからと妥協した感じは無く、無難に全てのメニューが美味しかったです。以外にもファミリーでの利用が多く、座敷人気がありました。
2022年8月8日 ランチで訪問しました。台湾ラーメン🍜と中華飯のセットで、税込¥700です。リーズナブル♥ 美味しく戴きました。外観は、少し古びていますが、店内は奇麗にです。
味が良くてボリュームがありコスパ良い。
コスパ良いです。ランチ650円で満腹。味はクセがないのでファミリー向けかも。
安くてボリューム満点サラリーマンにはもってこい。財布にやさしい。
| 名前 |
阿里山 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0586-69-4797 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~2:00 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
少し入りにくい雰囲気ありましたが、家族で行ってみました。入ると思ったより広く昔の雰囲気漂っていて懐かしい感じがしました。全体的に安く、ボリュームあります。ギョーザは味が薄めです。 台湾ラーメンは美味しいです。定食のお肉が凄く大きくて食べ切るのが大変なくらいでした。