女性が作る濃厚でら鶏白湯。
ぜんコク麺コクの特徴
見た目がキレイで、濃厚なスープのラーメンが楽しめるお店です。
中華そばや鶏白湯ラーメンが人気で、具材も充実しています。
明るい女性オーナーが一人で切り盛りしている、気軽に入れるお洒落なお店です。
でら鶏白湯ラーメンの麺大盛りを注文しました。スープは鶏白湯なのでドロっとした濃厚で食べごたえもあるスープですが、飲みやすく最後まで飲み干しても重い感じがしない美味しいスープになります。麺は自家製麺で練り込みがある見た目と味が良い麺になります、細い縮れ麺でスープとの相性もよく絡んで美味しかったです。具材は全部こだわりがありチャーシューも低温調理した鶏と豚などの3種類、別々のチャーシューで美味しかったです。人参は甘みがありアクセントにも良かったです、最初に食べるよりあとで食べるほうがオススメです。青梗菜や味玉も良かったです。ラーメンは丁寧作られていて器も拘ったますしお店もちゃんとしてましたのでまた機会がありましたら伺いたくなります。
千音寺インター北西の住宅街にあるラーメン屋女性がワンオペでやられてました。店主オシ麺のでら鶏白湯らあ麺 ¥1000を券売機でポチッランチはライスがサービスです。店内は清潔感ある内装です。鶏白湯は大きなレアチャーシュー3枚と野菜が入り旨し!
女性スタッフ二名で切り盛りされているお店は清潔で接客は元気に笑顔。肝心のラーメンだが、具材の合わせ方がとても面白い。紫玉ねぎに青梗菜、にんじんのグラッセ。塩気が強めのスープに甘みの強いにんじんのグラッセは面白いアクセント。全粒粉(?)の麺は鳥感の強いスープとよく絡み、気付けば汗がじんわり。チャーシュは少し火が強かったかな。次回はつけ麺をいただきたい。ご馳走様。
オーナーさんが気さくでとても入りやすかったです!ラーメンも具材が特殊でにんじんのピクルスが濃いスープをさっぱりさせて美味しかったです。チャーシューも3種類あり、どれも美味しくて、この価格でこの具材の量はとてもお得だと思いました!
嫁の実家に投函されていた情報誌見て気になり来店。画像から麺少なめかと思い、クーポンで、麺大盛りにしました。2人とも、迷わず、でら海老鷄白湯つけ麺1100円券売機のボタン。こぎれいな店内、おしぼりのカラーもいい感じ。少し待ってから、ランチョンマットの上に運ばれたラーメン、丁寧。3種類のチャーシューは贅沢、満足。麺にもこだわり、美味しい、麺大盛りはお腹一杯でした。食べていく、ストーリーができていて、最後にカプリカが、どんぶりの底に有り、口の中があっさりとさせてくれる。この寒い時期に、つけ麺にしたので、早く冷めてしまった。あつもりも選べたら最高かも。次回はスープ系、食べに行きます。
注文は入口左の食券機から買います。デラックスの鶏白湯ラーメン注文。スープは鶏、魚介で味もしっかりしていて優しい味!3つのっているあぶり、鶏、チャーシューはどれも美味しく楽しい気持ちになりました👍人参、マリネものっていたり、店内の雰囲気も明るく清潔感があり、女性一人や年配の夫婦で来ている姿が印象的でした!是非一度食べに行ってほしいです!!
鳥白湯いただきました。味はとてもよいドロドロの鳥白湯、けっこうな油に見えたけどさっぱりとしてクドさもなくコショウとの相性もヨシ👍スープぬるめで麺が熱いのが気になりましたが、ゆっくり食べるならちょうどいいですただちょっと提供が遅い。ワンオペだからかなぁ。
全体的に丸い味わい。とんがったラーメンが好きな人や、男性には物足りない印象。美味しいけど。
何を注文したらいいか迷って、中華そばいただきました。鶏チャーシューがやわらかしっとりで美味しかったです。貝と鶏の出汁スープであっさりです。ガッツリ食べたい男性には量が少ない感じなのでセットメニューがあるといいですね。
| 名前 |
ぜんコク麺コク |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-432-0515 |
| 営業時間 |
[月水木金] 11:30~14:00 [土日] 11:30~14:00,18:00~21:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒454-0971 愛知県名古屋市中川区富田町千音寺南屋敷2772 |
周辺のオススメ
見た目がキレイでスープが濃厚。ツルッとした麺も良いです。いろんな野菜が乗ってますがどれも美味しかったです。