赤泊の隠れ家、絶品ホットチョコ!
莚 CACAO CLUBの特徴
隠れ家的な雰囲気が魅力のチョコレート工場です。
佐渡の赤泊地区で特別な体験を提供しています。
ホットチョコレートが絶品で、訪れる価値ありです。
帰省するたびに莚カカオさんに行っています。チョコレートや飲み物も美味しいですが、チョコレートのパッケージも素敵でとても気に入っています。近くには西三川ゴールドパークもあり子どもたちも楽しみました。今回は多目的ホールにあるドラムを叩いてくれました。格好良かったです莚カカオで近隣の情報収集をして旅行を楽しむのも良いと思います。
自転車旅行中に看板を見かけて立ち寄れせてもらいました。アイスカカオチャイを頂きました、とても美味しかったですです。お店の方の佐渡島の形の髪型にびっくりしましたけど、とても気さくで楽しませていただきました。お土産で買って帰ったチョコレートも◎です。離島なのでなかなか行けませんがぜひ再訪したいお店です!
相方が佐渡内で行ったことがないところ探しきた。チョコレート??佐渡でチョコレート?…go!海沿い?だけど、ポツンとあった。とても気さくな方で、相方と靴やジーパンの話で盛り上がってた。カカオチャイ、ホットチョコレート、カカオコーラ、グルテンフリーのやまねこチーズケーキとチョコのチーズケーキずっしり重めのチーズケーキは、チョコの方おすすめ!チャイもホットチョコレートも美味しい。カップが軽くてびっくりするよ。景観は望めません。内装はこだわりが出てて?不思議です。レトロ?時間があったら行ってみて。
隠れ家的に見つけにくいですがたどり着けば良い雰囲気のお店。チョコレートを自作しているとのことで売りは香り豊かなカカオを主体としたスイーツとドリンク、チョコレート。ワッフルとカカオコーラを頂きました。シナモンやカルダモンを使ったコーラは癖がありますが思ったより飲みやすくカカオの香りを感じることができました。ワッフルは焼きたて、各種ハーブ類が苦手な人は最中の方をオススメします。自家製チョコレートを夜のお供に購入食べるのが楽しみです。
前から場所がよく分からなかったのですが、ようやく行けました。好みは別れると思いますが、チョコレート好きの方は、ご賞味あれ!大人向きかな?産地が異なるチョコレートがたのしめますよ。
赤泊地区の莚場に出来たホットスポットに昨年秋訪れました。元々公民館だった場所をチョコレート工場件イートインスペースのあるカフェように再築されたよう。店内はなかなかマニアック!お店の方のセンスを感じます。チョコレートはカカオから拘っているようで、スーパーなどで買えるチョコとはひと味、よん味くらい違います。ドリンクメニューもあり、夫はクラフトコーラを飲み絶賛しておりました(私はあまり得意ではなかった)今度はほかのドリンクを飲んでみたいです。現在土日は間借りでヴィーガン料理も頂けるようです。そちらも是非食べてみたいところです!
ホットチョコレート美味しかったです。ただし遠いです。今度、チョコレートを買って帰りたいと思います。チョコレート工場が外から見学出来ると有難いです。店内は📷️OKでした。
名前 |
莚 CACAO CLUB |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0259-58-9080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

原産地によってそれぞれ違うカカオ豆の風味を活かしたチョコは他では中々頂けません。ドリンクはカカオが効いた絶品です!色んなお店とコラボした限定メニューも増えたので色々楽しめます。幹線道からお店に入る所が判りにくいのが難点。