スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
赤城神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.0 |
十二山神社の鳥居の右、崩れかけた石段を藪漕ぎして登った先にあります。竹が主なので笹に注意が必要です。桑ノ代集落の戸数減であまり手入れできないようですが、社殿は参道の状態ほど荒れていない印象です。拝殿(と思われる)は施錠されています。脇を抜けて直接本殿を覗き込みながら参拝されている形跡が見られます。ここに上がっている写真の大半は十二山神社単独か両社共通(参道など)のものです。※もともと2社まとめて1項目だった名残。2025年3月23日に十二神社と赤城神社の項を切り分けました。