春の桜と大滑り台。
奈良東公園の特徴
大人気の滑り台は迫力満点で、子供たちがやみつきになる遊具です。
春には桜が美しく、まったりとした時間を楽しむことができます。
銅鐸形石碑や高床式風滑り台など、独特な遊具が並ぶ公園です。
大きな滑り台があって、グラウンドも広く遊びやすい公園だと思います。
子供が大好きな公園です。
近くの幼稚園児グループが遊具を占領していて、すべり台の下に座り込み、よそものは使うことができなかった。
遊具の手摺でディップスが出来る個所がいくつかありました。少し使いにくいですが、ぶら下がる個所もあります。トイレありました。車止め広めです。お隣にセブンイレブンがあるのが便利です。
トイレも完備の使いやすい公園です。
春は桜が綺麗です。大きくありませんが、子供たちが遊ぶには良い公園です。
結構急な角度の滑り台がある。
助かってます❗
土日祝は小さい子〜小学生でいっぱいです!!3歳位までのお子さんが行くなら平日午前がオススメです☺︎︎平日はお昼前になると貸切状態の日もあるのでベンチから子供達眺めながらゆったりできるので、公園が息抜き状態ですごくいいです◎土日は本当にすごく子供と親でいっぱいなので朝イチ8時〜9時くらいはまだ比較的空いています!!トイレもあるので、子供の急なトイレにも対応できるので、ありがたいです!!ただ、土日祝はよく物が無くなるので注意です💦ボールを2回間違えて持って帰られたりお砂場セットも他の子が持って行っちゃって無くなったり、、名前書いていても無くなるのでちゃんと目につく所に置いておかないといけません。
名前 |
奈良東公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-622-8121 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/kodomoikusei/kosodate/menu/etc/oyako/park25.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

住宅街の中のごくありふれた小さな公園ですがほっこりしますよ。