大型車も安心!
ファミリーマート 一宮明地店の特徴
大型車も停められる広い駐車場が大人気です。
新幹線を眺められる広いイートインコーナーがあります。
店主は見た目が怖いが優しいと評判です。
店員さんいい人もいるんだけど今日朝一のおじさんの対応はダメ!朝で人が混んでるのに対応遅いしポイント200円からなのでつかないですよってもう少し優しく言えないものか。あのおじさんのレジはもう並びたくない。
店主が見た目怖いけど(スキンヘッド)意外と優しい。
広いイートイン有り。ゴミ箱店内。駐車場は広くトラック駐車可能。銘柄コード 8028(市場第一部(内国株))ユニー・ファミリーマートホールディングス(株)は、東京都豊島区に本社をおく企業。1972年、(株)西友ストアー企画室に小型店担当を設置。翌年、実験第1号店を埼玉県狭山市に開店。1978年には西友ストアーファミリーマート事業部が発足、4店舗の営業を開始。1981年、(株)ファミリーマートとして独立、89店舗とともに事業を開始。2016年、ユニーグループ・ホールディングスと合併し、現在の体制となる。
今の従業員は少しボケててだめですね1人のおばさんはレジやってる時にアメリカンドッグを頼んだら迷惑そうにちょっとまってねーって言われましたもう1人のおじさんには50円余分に取られました。ちゃんと指摘しないとお金取られますよ皆なにを喋ってるのか全然聞き取れませんでも最近入った、かくださんという女性はトレーニング中でありながらハキハキ喋りミスもなくこちらに対しての配慮が素晴らしいです。
新幹線の通るのが見える、広いイートインコーナー。駐車場が広く、大型トラックの駐車スペースがある。
向かいのローソンよりも後にできた。駐車場が大きい。2016年2月29日(月)に一度閉店し、店内を改装。入口・レジは東側から西側に移り、三角形のイートインスペースが増築されて2016年5月25日(水)にオープンした。
元気ないし暗い。また行きたいとは思いませんでした。
惣菜を調理しているのだろうが、店内も店外も脂臭くてかなわんし!
レジの並ぶ位置まで商品を陳列してあるので邪魔で仕方がなかった。
名前 |
ファミリーマート 一宮明地店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0586-67-5331 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=55887 |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

駐車場が広く大型車も何台か停める事が出来て大型ドライバーに人気のコンビニです。