名古屋名物シロノワールでカフェタイム。
コメダ珈琲店 稲沢駅東店の特徴
名古屋名物おぐらあんトーストで、贅沢なひとときを楽しめます。
デザートには季節限定のシロノワールが充実しており選べる楽しさがあります。
落ち着きのある雰囲気で、長居しても快適に過ごせるカフェです。
甘い甘い物が食べたくなった時、お腹がぺこぺこな日のランチ、ゆっくり過ごしたいコーヒータイム…、いつでも利用しやすいカフェです。スタイリッシュなカフェではなく、レトロで少しお洒落な喫茶店というイメージです。フードもドリンクも量感多めがありがたいです。
午後小腹が空いたのでチキンとポテトバスケットを注文。アイスココアもアイスクリームたっぷりで美味しかったです。
カラフルクリームソーダが飲みたかったのですが、少し肌寒かったので、HOTカフェ・オレにしました。数量限定のブールパンも、相変わらず美味しいです。息子の❛元祖ジェリコ❜の生クリームが、美味しくて、たくさん貰ってしまいました。
かき氷、シロノワール夏メニューが充実。
出かけた先々で、ついつい寄ってしまうコメダ。こちらの店舗は、座席間の距離がゆったりとってある為か、とても落ち着きます。店員さんも感じがいいです。また、来ます。
名古屋発祥の喫茶店で、全国にチェーン展開しているコメダ。朝7時から営業してるのでありがたい。豆乳ラテとBモーニングで優雅なひとときを過ごしました。朝早いと人が少ないのでのびのびできます。JR稲沢駅からは遠いので、車じゃないと行きにくい場所にあります。ごちそうさまでした♪
※暑い日のクールダウンには量がたっぷりなここのかき氷名古屋発祥で今や全国区になったコメダ珈琲店。私には珈琲が濃すぎて喫茶として利用する機会は少ない。ただ毎年のこの暑い時期には、一度は食べたい‥。今日は夜勤を終え帰宅する際の車の温度計は36度。エアコンも冷える間もなく自宅近くまで到着し嫁さんを乗せてかき氷を食べるために入店です。昨年、普通サイズで失敗したので、「いちこかき氷、ミニ」(税込430円)にソフトクリーム(税込120円)、「練乳」(税込70円)をトッピング。昼も食べてないので「ミックスサンド」(税込640円)も追加です。まずミックスサンド。耳付きのパンで味的には普通。飲み物がないので余計にそう感じるのか?パスタメニューとかメニューは何か増えた感じがします。1年ぶりのかき氷も登場。定番のイチゴにしましたが、ぷどうにラ・フランスは果汁、果肉入りの物もあり次回頼んでみたいと思います。ソフトクリームと練乳をトッピングして正解。疲れた身体が甘味を欲しがり、ソフトクリームが美味い(笑)。皿とスプーンを2人分持ってきてもらい、ミニでも2人でいただいてちょうどいい位でした。明日、明後日もかなり暑くなる予想‥。クールダウンにはここのかき氷。量もあり一度は夏に食べたくなる一品ですね。
久しぶりのコメダで名古屋名物おぐらあんトーストをいただいています。コメダも「今度のバーガーはお肉じゃない」大豆ハムカツバーガーを🍔だしてました。
9時~10時頃はゲキコミです人気ですなんか便利なんですよねコメダさん。
名前 |
コメダ珈琲店 稲沢駅東店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-22-1333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

居心地は良いですが、店員さんの目線が少し気になる。食べている姿をチラチラ見られるのは気分的に嫌だと思う。建物の作り的に2-3mの距離まで近寄って覗き込まないと見えないのは理解出来ますが、呼出ボタンがあるのでそこまでしなくても良いと感じます。いつもは全く感じない私が『見てくるな』と感じたほどなので覗き見てくる頻度は多いと思います。それ以外はとても良かったです。