妙興寺駅前、楽しい夜のピアゴ。
ピアゴパワー妙興寺店の特徴
夜遅くまで営業しており、急な買い物にも便利です。
リニューアル後の広く明るい店内で、視覚的に楽しめます。
4階にはダイソーが入っていて、充実した品揃えが魅力です。
近所のピアゴリニューアル後は、品揃えも変わり観てるだけでも楽しいです。ダイソーも品揃えいいのでよく利用します。
衣料に関して更に絞った店!シューズ、下着、パジャマ類が充実。スニーカーが欲しい人はチェックしておいた方がいい!スポーツ靴下はこの値段最安値‼︎
一宮市の妙興寺にあるピアゴです。ここは近くに競合店がないため、地域の人にとっては欠かせない店です。店名は変わってますが、昔からある店です。建物は古さを感じますが、大きな店です。宝くじ売り場やダイソーもあります。品揃えは良いです。(特に弁当)立体駐車場もあります。
平面駐車場が満車状態が多い事があるけど西側の方は壁がないから前から突っ込んで停めて出るときはそのまま道路にめんしているから前から出れて便利で立体駐車場はすべて店内入口が階段かスロープで坂になっているからカートだと面倒くさくなるからさけたい、エレベーターはかなり年期がはいているから振動がするから大勢の人やあまり重い荷物を乗せないようにしよう、スーパーの方はほとんどが普通の値段で安い商品がないし、珍しい商品がない。
混んでいるけど、ドンキホーテと提携したので安いものがあるかな?ドンキと提携して一時期より流行ってます。
23時まで営業しているので、帰りが遅い時も便利でいいです。4階のダイソーは広く商品も多くていいです。お菓子類やアイスが以前より商品数が増えていいです。ピアゴパワー(ユーストア)に変わってから5%オフ券が使えるようになったのが特にいいです!
駅からはすぐで便利だが、たくさん買い物するので、マイカーになります。エレベーターの案内が分かりづらい。探すのに一苦労。エレベーターの場所を知らない店員もいて、とてもイラッとします。
ピアゴパワーから新しく名前が変わって凄く広い店内で何だか明るくなった感じがして好印象を受けました。
以前2階にあった、婦人服や紳士服の売り場は、なぜ無くされたのですか?靴はあまり買い換えないけど、洋服は必要なものなのに、なぜ販売をしなくなったのですか?自転車や徒歩でしか買い物に行けないような高齢者はピアゴの洋服売場があったので、助かっていた部分もあるのに、なぜ若者向けに特化した形にしてしまわれたのですか?
| 名前 |
ピアゴパワー妙興寺店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0570-009-195 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
| HP |
https://www.uny.co.jp/shop/single.php?shop_id=9999978&utm_source=GMB&utm_medium=profile |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
夜遅くまで開いているので急に必要な品を買うのには便利ですね。