冬の少年野球、厚真で開催!
あつまスタードームの特徴
北海道の希少な冬季少年野球試合が可能な施設です。
屋内テニスコートが3面あり、雨天や冬季の利用に最適です。
厚真町で開催される厚真いなかまつりの会場にもなっています。
久しぶりにきました。照明がLEDになってて羨ましい。ただ、とても寒い…
立派な施設です。アリーナと体育館、ジムスペースがあります。学生のスポーツ合宿などで利用している事が多いように感じます。アリーナは外靴、体育館などは上靴の利用になります。正面入口の受付場所よりアリーナまでは若干遠く、渡り廊下はカーペット張りでスリッパも用意されていますが、混み合う時はスリッパが不足するので、持参するのも良いかと思います。
鳥インフルエンザの対応応援で活動拠点として利用させていただきました。
2018/8/4~2018/8/5にここで開催された「いけまぜ夏フェス」のボランティアスタッフとして来ました。全体的に通路も広めなので狭い思いはしないと思います。体育館は2階から眺めることができます。その他剣道場やグラウンドもあり、地方にしてはだいぶ立派なスポーツ施設だと思います。付近にはセイコーマートというコンビニがありますが駐車場までの道を歩く必要があるので結構歩きます。なお、厚真高校方面のグラウンドに倉庫のような小さい建物が数件ありますが、これは倉庫ではなく厚真高校の教職員の教員住宅の為利用は出来ません。
駐車場を利用しているだけ。
要相談ではありますが、昨年学童野球の練習試合で利用させてもらい、今年は合宿で利用させてもらいました。(泊まったのは、すぐ近くの温泉施設です)地元に安価で利用出来るスポーツ施設があるので、そこに比べると割高にはなるのですが、キレイな施設です。胆振東部地震での被害がまだ見受けられますが、どんどん利用することでほんのちょっとでも貢献出来たら良いなーと思ってます。
厚真いなかまつりをしていました。出店がいろいろあり岩手県の出店も。大谷翔平選手の実物大の神の手?握手もできます。オクラホマの二人もきてました。
広く清潔で気持ちよく使用させて貰いました!ありがとうございます!
施設は割と立派です野球場、テニスコートがありました。まだ春先で平日午前中でしたので誰も利用者はいませんでした。
名前 |
あつまスタードーム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0145-27-3775 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.atsuma.lg.jp/office/reception/environment/facility/suposendomeyoyaku/ |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

北海道では数少ない、冬に少年野球の試合ができる施設。うちの市にもこういう施設ができて欲しいなぁ。