稀に見る名医がここに!
兵藤こどもクリニックの特徴
親切で信頼できる名医が在籍している医院です。
高い実績やスキルに裏打ちされた治療が受けられます。
引っ越し後の予防接種にも最適な安心感があります。
違うクリニックに通っていましたが、不信感からこちらに通うようになりました。それなりに時間は掛かりますが、子どもの事をよく見てくれていると思います。受付のスタッフさんも雰囲気のいい方ばかりです。先生ももうお年でしょうか…いつ閉院されてしまうのかが心配です。
子供の発熱で受診しました。診察も説明もとても親切かつ丁寧で、分かりやすいです。子供にとにかく優しく子供のペースに合わせようとしてくれます。看護師さんは、受診していな兄弟の事も気にかけてくれて「元気にしてますか?」「大きくなったかな?」と笑顔で声をかけて貰えて嬉しかったです。先生も看護師さんもすごく優しいです。
この方は名医。私の子供の頃からお世話になっている。優しいし丁寧な診察。確か夜間の救急で他のところで働いていられたはず。診察中うとうとしてるけど、それでも見てもらいたいって思えるところ。3人目も生まれたのでまた兵藤先生のところにお願いしますいつもありがとうございます。
親切で良い先生。たまにウトウトしてる時もあるが、愛嬌す。名医。
あまり口コミを信用する方ではないですが、引っ越してきたばかりで行きつけがなく、とりあえず予防接種だけしてもらおうとこちらに伺いました。行けばわかる、とはまさにこの事。先生はものすごく丁寧で穏やかで優しくて、説明も丁寧。子供の扱いに慣れていらっしゃいます。保健センターにちょっと娘の体重が重かったからと鬱陶しいほどごちゃごちゃ言われて、先生に見てもらいに思い切って来てみたら「お母さんの育児は100点満点ですよ、しっかり成長していて素晴らしいです」「ああしなきゃこうしなきゃと縛られなくていいですよ」って優しく言っていただけた時、泣きそうになってしまいました。これからいつか2人目が生まれた時も、必ずこちらの病院にお世話になりたいです。初めてこんないい病院に出会いました。私も何かあったら診てほしいくらいです(笑)
お医者さんとしての実績やスキルは申し分ない。診察も丁寧かつ適切でとにかくしっかり診療(普通のお医者さんの3倍は時間を掛けます)します。高評価の理由は本当は書きたくないのですが星5つの理由は以上の理由以外にもありますが通われれば直ぐに分かります。医者の鏡とはこの方のことで他の開業医の方は見習うべき。看護師さんの対応は忙し過ぎる故の対応なのですが他の病院の様に断ることもないし看護師さんも素晴らしい。逆に先生のわがまま診療についてこれてる看護師さんも看護師の鏡です。ちなみに混むのは仕方ない。それくらい我慢できる広い心を持ちましょう。
稀に見る名医。あまりに親身になってみてくれるので大変だと思う。たまに、患者が多すぎて診察中にウトウトするときもあるが、ご愛嬌。できた先生だと思う。
看護師さんの対応がなってない。受付時に保険証とか出しているのに無視して世間話しているし気づいたら『あー、○○さんねー』っと。その対応でなにも感じない人と気分を害す人もいることをわかった方がいいです。先生はとても優しく熱心に診察してくれるのでこの評価です。ずっと通っていたのにあの対応でガッカリです。
名前 |
兵藤こどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0586-64-1388 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

診察自体はとても良いのですが、待ち時間が長く感じられました。「3人目の待ち時間になったら自宅を出るように」との指示を受け、そこから10分ほどかけて向かいましたが、到着後さらに45分待つことになり、結果として合計で約1時間待つことになりました。待ち時間が非常に長いため、正直なところ、2人目から2人目から1人目になるころから家を出ても良いのではと感じました。評価は3にさせていただきましたが、先生や看護師の方々は本当に親切で素晴らしい方ばかりです。ただ、小さな子供を長時間待たせるのは非常に大変で、場合によっては負担が大きすぎると感じますので、どうか改善をお願いしたいです。