ライダー憩う昭和カフェ。
ライダーズカフェ ピットインの特徴
昭和の750ライダーを思わせる、ライダーに特化したカフェです。
五条川の桜並木を眺めながら、心安らぐひとときを過ごせます。
バイク来店特典があり、ライダー同士の交流を楽しめる憩いの場です。
昭和の時代「750ライダー」と言う漫画がありました。主人公の早川光が通う喫茶店ピットイン。でもここは喫茶ピットインではなくカフェピットインです。店内はバイクと昭和30年代生まれの大好きなVANがいっぱいでバイク付きの人には居心地の良い空間でマスターと奥様が暖かく迎えてくれます。桜で有名な五条川沿いなので桜シーズンには裏の駐車場に停めるのがベスト。アイスコーヒーを注文するときは「つべたいコーヒー」と注文しましょう。木曜日はカレーの日で夕方からはカレーかけ放題だそうです。
ライダーズカフェらしいお店です、お店を出るときに、店主さんから写真撮りますかと声を掛けて頂きました、初めて行くときは、メイン通りの川を挟んで反対側になるので橋を見のがすと行きにくいです。
ゆっくり寛げます🎵
カレーライスの日はまた特別😋モーニングも美味しい☺オーナーさんも、素敵な人柄でホッと一息出来る所。
場所も分かりやすくて良いですね( ´ω` )
大きな窓越しに五条川の桜並木を見ながら🌸PayPay使えます◆鉄板ナポリタン¥700◆アイスコーヒー¥420目前の道が「五条川水辺の散策路」という清須市中を巡ることのできるウォーキングコースです。清洲城あたりから桜並木を見ながら歩くと、そう遠くなく来れます。入口近くの席は大きな窓から春には五条川の桜を観る特等席✨夏は緑葉🌿秋は紅葉🍂冬はせせらぎ🏞
分煙がされてないので…
単車で行くと写真を撮ってくれてブログに上げてくれてました。
ママさんの人柄でライダーが集まる昭和のカフェです❤️
名前 |
ライダーズカフェ ピットイン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-508-9009 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

クーラーも効いてない!全く涼しくないから、汗がダラダラ出て、ゆっくり出来ない!マスクもせず会話してる客ばかり!張り紙は意味無いですね。