名古屋で見つけた穴場、ミニ四駆レース盛況!
コジマ×ビックカメラ 清洲東インター店の特徴
ミニ四駆のレースで賑わう、子供連れにも優しい店舗です。
暗めの店内ながら、明るさが心地よく買い物しやすい雰囲気が魅力です。
デロンギのオイルヒーターなど、品揃え豊富で珍しい商品が揃っています。
他の家電量販店と比べて知識がない。聞いても分からない。どの商品を聞いても担当に変わりますと言われる。分かる人がいない。パンフレットすら分からない(笑)
フロアは広いが、どこに何があるのか見つけやすく買い物しやすい。駐車場も広くて停めやすい。街中のビックカメラなんかに比べて人も少なめなのでゆっくり吟味して買い物しやすい雰囲気。ビックカメラのポイントクレジットカードがそのまま使えた。
商品の説明する時わかりやすく喋るのにろれつが回らないところに一生懸命さを感じます皆さん親切で丁寧ですね店内も明るくこのお店気に入りました。
ミニ四駆のレースで賑わっています。商品の値段がされていない陳列品が多いので、わざわざ聞かないとないけないと思うと億劫になります。ポイントも還元率がどうかも気になるところなので、値段と一緒に表記してほしいです。
ゴチャゴチャしてなくて店内が分かりやすいです。この辺にはモール内の家電量販店しかないので専門店のコジマさんは貴重です。
名古屋駅のビックカメラに行く用事がない時にはここに来ます。良い点は駐車場が広いので比較的安心して駐車ができる事です。欠点はビックカメラの株主優待券を利用する人が少ないようで、株主優待券を利用する際は少し時間がかかる事もあります。個人的には名駅西口店の方が好きです。
意外と穴場なお店。品揃えも悪くない。もう少しミニ四駆以外のおもちゃにも力を入れてもらえると良いかなぁ。
デロンギのオイルヒーターを買いに行きましたが店員さんも親切丁寧に対応して頂き、満足なお買い物が出来ましたよ‼️
副店長さんの対応が良く、購入した冷蔵庫が初期不良でしたが、その後の対応が凄く良くて安心して全て任せられました。もし通販で購入していたら、メーカーに問い合わせて、修理となるところを、症状を電話で伝えたら、敏速な対応で本当に助かった。
名前 |
コジマ×ビックカメラ 清洲東インター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-26-3033 |
住所 |
|
HP |
https://www.kojima.net/shop/shoplist/kiyosuhigashiinter.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

駐車場も沢山有り、店員さんの対応良かったです。見るだけにと思っていましたが、買っちゃいました。