心の底からおいしい岐阜タンメン。
岐阜タンメン 一宮インター店の特徴
岐阜タンメンは野菜たっぷりであっさりとした味わいのスープが特徴です。
ここの細打ち平打ち麺は、ニンニク風味が強く子供にも食べやすいです。
人気のラーメン店で、時間帯によっては行列ができるほどの賑わいを見せます。
いつも元気で接客頂けるので気持ち良いですね!美味しさ3倍。いつもの半チャーセット3辛野菜増し。
お前がナンバーワンだ心の底からそう言えるラーメン屋ですね。数多く食べてきましたが、ガツンとなおかつ食べ飽きない美味しさを提供してくれるのはここだけですよ。昔働いていた名古屋に旅行に行くかと途中で寄った懐かしの岐阜タンメン岐阜タンメンとはスープが澄んでいるのでタンメン、といいますが野菜メインの中華麺とは全く異なる食べ物で、ニンニクが効いた塩味のスープベースで、そこに白菜キャベツ豚肉がのったパンチのある味わいの麺唯一無二のスープに絡むのは細めの平角麺。この相性の破壊力は凄まじいですよ。スルスルとのどごしの良い、歯ごたえの楽しめる麺は、ニンニクと野菜の旨味をまとって口に飛び込んできます。何杯でも食べられるほど後味スッキリな味わいなのにコッテリの欲望も満たしてくれます。私は岐阜タンメンと半チャーハンのセットを頼みました。880円。このクオリティで。凄いね。もう語彙力がなくなるほどうまい。こんなに美味いタンメンにさらに美味いパラパラチャーハンが付く。最強タッグを前に食べて血糖値爆上がり、幸せに包まれること間違いなし。店員のご婦人も愛想が良くて気持ちのいい接客をしてくれます。うまくパンチのある味に、非常に気持ちのいい接客。そして店内も清潔です。言う事無しです。水はセルフ、お手洗いもちゃんとあり、広い駐車場もあります。これ以上、何を望みましょうか。
土曜日の11時半くらいに行きました。店内に3人待ちで外に1人待ち。20分くらい待って席につきました。初めて食べたけど癖になる美味しさ。にんにくと生姜をトッピングしてしばらくニンニク臭かった。
岐阜に向かってバイパスを一宮インター店登り、インター2号店が下りで二店舗至近距離にあります。岐阜タンメン(旧タンメン専門店 板谷)はなんと愛知県稲沢市で屋台から始まって岐阜市への出店をきっかけに沢山のお客さんにきていただけるようになり、お店を続けることができました。 岐阜の人たちが支持してくれたこのタンメンを、日本全国のたくさんの 人々に食べてもらいたい。岐阜にたくさんのお客さんを呼んで岐阜に少しでも恩返ししたい思いから、「岐阜の人に感謝タンメン」略して、「岐阜タンメン」だそうです。経営も現代ドミナント出店とすこし狭めの店内でプロモーションもしっかりしており、肝心のタンメンもヘルシーでトッピングができ楽しく美味しく食事ができます。
昼食で食べました。正直、あまり期待してなかったのですが、予想に反して無茶苦茶、美味しかったです❗️特に麺が上手い❗️味はあっさりで食べやすいです。餃子も、昔風の薄皮で馴染み深い味チャーハンは薄味ですが、味はしっかりとして美味しい。何より、店員の対応が素晴らしいですね、本当に感謝してくれてる感がすごいです。行った事無い方は一度は言ってほしいお店です。
愛知県一宮市にあるラーメン店、平日の22時頃に訪問。カウンター席に案内され、2回目の訪問の今回はこのメニューを注文してみた。★ 岐阜タンメン 820円★ 野菜増量 130円★ 替え玉 150円◎ 旨味に溢れた岐阜タンメン駐車場は店舗西側にあり、店内はカウンター席やテーブル席が並ぶ造り。このタイミングで約2割程の客入りで、いつも混んでいる印象だったので意外すぎる客の少なさ。デフォでは野菜が少ないので増量し、辛いタレは5辛を別皿で注文。塩ベースで旨味たっぷりのスープ、これまでの中でもトップクラスの熱々さ。いつもこれくらい熱々で運ばれてきたら嬉しいが、酢もやしを投入すると一気に冷めてしまう。そのタイミングで辛いタレをかけて、汗を流しながら夢中で麺を啜る。麺の茹で加減は特に指定しなかったが、しっかりコシある固さが嬉しい。ただでさえこの時間帯の訪問で罪悪感あるのに、替え玉したら更なる罪悪感。久し振りの訪問、しっかり堪能できた。ごちそうさまでした。
神戸から何回も岐阜に来ていますが、岐阜タンメンが好きすぎて足繁く通っています。ここは近くに岐阜タンメンがあるからかそこまで並ぶ印象はないですね。どのお店も安定的な美味さ。もし混んでいたら目の前の信号を右に(名古屋方面に)ちょっと行ったらもう1つ岐阜タンメンありますよ!
以前に稲沢市で食べた時より美味しく感じた岐阜タンメン。店舗は込み入った造りだがコージースペースに区切られた席が多く意外にも落ち着けた。野菜とお肉と味良いスープが渾然一体となり、なかなかの一品に。駐車場有り。
大垣に帰省するといつも大垣店にすごい並びがあり、また実兄から美味しいと聞かされていてすごく気になっていました。岐阜在住の元部下と行動を共にしたとき、岐阜タンメンが食べたい!とリクエストとし、元部下に連れて行ってもらいました。元部下はかなりのラーメン通なのですが、岐阜タンメンでいいんですか?と言っていたのが気がかりではありました。店内の雰囲気は珍しい造りでたいへん良く、期待感も高まりました。着丼して頂いたところ普通でした。お野菜の味付けが微妙なのかな?スープもコクがなく薄く感じました。調味料をいろいろ試しましたがやはり普通。店によって変わるのかな?
名前 |
岐阜タンメン 一宮インター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0586-59-5118 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

11月22日に愛知県一宮市にある岐阜タンメン一宮インター店に行きました。注文したものは岐阜タンメン辛1でねぎトッピングしていざ着丼。スープもさっぱりしていてラーメンもさっぱりして美味しかったですけどまた近くに来たら寄らせていただきます♪