モーニング付きで550円、充実の温泉体験!
楽だの湯 一宮店の特徴
平日にはお得なモーニングサービスが楽しめますよ。
豊富な種類のお風呂とゆったりできる露天風呂があります。
580円という料金で充実した癒しの空間を体験できます。
まじ、凄いっす!超コスパの良いお店と思います。のれだけお値打ちで、お風呂の充実度も高いので、バッチリですね👍朝も7:30からという事で、ほんとに大満足できます。とにかく凄い銭湯ですよ!サウナも広めで、充実できます、やや温度は低めです。
評価3❇️駐車場無料・洗髪剤などあり・ドライヤーあり。また脱衣場ではなく浴場内のサウナ付近にウォータークーラーがあり利用しやすい。浴場のシャワーやカランの出が弱かったり湯が急に水になったりと不具合はあるが入浴料も安くゲームコーナーや食堂も有って過ごしやすい。下駄箱ロッカーや脱衣場ロッカーは別途100円必要だが返金用タイプであり入浴料等、クレカは使用できず全て現金のみである。回数券で食事が出来たり、その他内湯から露天風呂への出入口は2箇所あり。内湯①サウナ(91℃・2段・2台の遠赤外線サウナヒーター・テレビあり)②玉石風呂(バイブラあり・遠赤外線やマイナスイオンを発生させ様々な効能あり)③冷水風呂④電気風呂(変化あり)⑤イベント湯(替わり湯)⑥エステ風呂 。次の様な色々なジェットバスあり[立ちスーパージェットバス・立ちジェットバス(狭い範囲だが歩行浴可能)・打たせ湯(エステ風呂の中央にあり、周囲に飛ばない様にかまくら型の囲まれた空間になっていて、打たせ湯の周囲からはジェットバスが出る所あり)・イス型ジェットバス・寝そべりジェットバス(片方のみ水まくら有り)]外湯⑦露天岩風呂(露天風呂・天然温泉と同じ効能のある人工泉)⑧壺湯⑨炭酸泉。浴場には足つぼロードがある。
平日だとモーニングが付いてきます。オプションでいいからゆで卵がほしいお風呂は普通のスーパー銭湯!何度でも入れたら1日過ごせるんだけどな。
稲沢に「稲沢温泉楽だの湯」っていう姉妹店があるんですが、ハッキリ毛色が違いますね値段は同じですが、風呂の充実さはこっちの方が上です。広い。風呂が広い。向こうは食事とリラックスに力入れてる感じなのかな。お風呂入って、メガドリンク飲んで、楽だラーメン食べればもうリフレッシュ最強ですよ。
わりとよい環境の中、清潔感もあり料金もなぜだか安いです。炭酸泉が好きなので利用しますが、どうして?シュワシュワって泡が出てないぞ~なんでかな・・・・刺激が欲しいんだけど意味ないな~
入浴料580円で日曜日行きました!お風呂は暑すぎず、室内も広ずぎすにちょうどいい感じでした。平日なら480円で入れるようで次は食事も含めてまたいきたいです。関牛乳さんも置いてあり良かった。ただ土日は混雑してました。駐車場は割と広くあります。
アカスリがしたくて伺いました‼️平日の午前中もあって比較的空いてました😊お風呂の種類もあってのんびり過ごす事が出来ました❗️タイミング良くお値打ち回数券を買う事が出来すぐ使う事も出来ました😄食事も美味しくいただいて大満足‼️また伺いたいと思います😃
平日なんかめっちゃ安かった。出てから食べたシラスサラダとざるキシ。
朝のモーニング付きや、炭酸湯が人気。ゆの森からリノベーションしてらくだの湯になった。比較的掃除も行き届いていて良い。サウナーには有難い外のベンチは整いスポット。
| 名前 |
楽だの湯 一宮店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0586-24-4126 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 7:30~1:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
岩盤浴こそ無いもののスパ銭並みの設備朝はモーニングセットがついてくるそれなのに平日550円という町銭湯並みの料金💰コスパすごいw😆お風呂は内湯ではアトラクションバス系が充実打たせ湯まであります水流の強さはGOOD👍ですが角度がわたしには今ひとつでしたがこれは個人差です😙ぬる湯派のわたし的には白湯は少し熱い🤏これも好みなので🙄サウナもあります露天エリアは岩風呂(人工温泉♨️)と壺湯と炭酸泉いずれも温度は問題なし😊町銭湯とスパ銭のいいところ取りみたいな施設です😃1️⃣下駄箱/鍵付き🗝️100円リターン式 鍵は自己管理2️⃣入浴料/券売機3️⃣脱衣所ロッカー/鍵付き🗝️100円リターン式ちなみに最寄りのスタバはリーフウォーク稲沢店☕️