一宮市の隠れた遊び場、土俵と野球場。
五城公園の特徴
一宮市の地元住民に親しまれる公園である。
駐車場が広く、充分なトイレ休憩が可能な場所。
巨大な野球場や土俵があり、家族で楽しめる驚きのスポット。
一宮市の市街にある地元の方に馴染みのあるごく普通の公園です。午前に訪ねたら、地元のシルバー世代の皆さんがゲートボール?に興じてみえました。
仕事中のトイレ休憩なんかによく利用してます。ここの周辺道路は交通違反の取り締まりが頻繁に行われるので注意が必要です。特に一時停止と横断歩道の歩行者優先です。
街に馴染んだ公園駐車場ありブランコ、滑り台など数台遊具あり。
遊具が広がってるので、散らばって遊べるのがいい。ちょっと、草が多かったので刈ってほしい。ボール遊びとかもしやすくてよい。
ブランコ、滑り台、砂場など遊具はあるが少ない印象。児童、家族、ママ友など必ず誰かいる。トイレはあるが清潔感はない。
そんなに広くなく 遊具も 多くないけれど 普段 行く公園とは 違う遊具もあり 楽しめました。バスケットゴールが1つあり たまたまか?使う人がいなかったので 思う存分出来て 子どもは 満足していました。バランスにより 動く滑り台?があって 子どものみならず 大人の私も楽しめました。
トイレで利用するには駐車場も大きく利用しやすいです。遊具は、少ないため、ボールやフリスビーなど持参して遊ぶには良いかと思います。
駐車場がある。利用時間は日の出から日没まで(例外あり)トイレもある。子連れで利用したが、大きさも広すぎず目が届きやすい。ベンチもあります。砂場はたまにうんち臭いかもしれません。
人少なくて良いです。
名前 |
五城公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-85-7079 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/shisetsu/kouen/1017179/1017417/1009363.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

なかなか緑が多いですね~。