イオンモールで映画を体験!
イオンシネマ茨木の特徴
ミニシアター系作品を大画面で楽しめるイオンモール茨木4階の映画館で鑑賞できる。
広々した10スクリーン、賽の目状の座席配置でコロナ禍も安心して快適に映画鑑賞できる。
きれいなシネコンです。音響もよかったです。ベネフィットかJAFで1800→1300円になります。
チケット購入の際、劇場窓口にて「イオンオーナーズカード」を呈示すると、同伴者分も合わせて優待価格にて鑑賞できます。■通常料金より大人/大学生 → 鑑賞料金1,000円高校生以下 → 鑑賞料金 800円上記鑑賞料金の優待に加え、オーナーズカード1枚に対し、売店でご利用いただけるポップコーンまたはドリンク引換券のどちらか1枚をいただける。ただし、有料鑑賞時以外はいただけない。上映前の待ち時間にイオンモールで買い物をしたり、同じ階にある食道街で食事をしたり映画館前にある1回100円のHAKOKARAで1人カラオケで時間調整をしたりCINEMAS STOREで映画グッズを物色するのも楽しい。
イオンモールの四階に位置する。8つのスクリーン数。座席前後の間隔は充分開いてて、人が座っててもスムーズに移動出来る。背凭れは若干低い様に思えた。激混みしていないのが良い(夏休みとかは知らん)。
全体的にスクリーンが上めに設置されているので、座席を選ぶ時は、シアターの真ん中か、少し後ろめが見やすいです。前方の席はスクリーンを結構見上げる事になります。
オープン前でも朝から映画を見られて嬉しい。レイトショーは人が少なくおすすめ。ただ!空調が寒すぎる!!!毎回凍えながら見ています。コロナ前はブランケットがあったけど今はないのであれば空調どうにかなりませんかねぇ、、
映画館はココしか行きません。理由はイオンの株主優待カードを持っているから。家族カードもあるので夫婦二人で対象になり、1000円/人でドリンクまたはポップコーンがそれぞれ付きます。待ち時間はイオンのラウンジで過ごします。イオンの株はオススメです。
先日、「名探偵コナン黒鉄の魚影」を見るために訪れました!公開終了ギリギリだったため、小さい箱でした(9番スクリーン)スクリーンとの距離は近かったですが、映画が始まったらそんなに気になりませんでした😆E-7席に座りました🙌🏻プレミアムポップコーンにメロン味があって、食べたことない!と思って食べましたが、美味しかったです✨メロン好きだったらハマると思います笑ドリンクを頼んだ時に、氷を入れるかどうか聞いてくれたのは優しいなと思いました!月曜日に行くとチケット代安くなるみたいなので、次は月曜日狙って映画見に行こうと思います😆
映画観る時いつも利用しています。窓口の方も、親切に、対応して頂けます。相変わらず、グッズ販売等は、賑やかですね。もう少しコナンTシャツ種類揃えて欲しいです。因みに、ユニクロには、コナンTシャツ販売しています、映画名探偵コナンとコラボしては。
《 平日に行けるならかなりオススメ出来ます。 》______________【2023年2月:投稿】1km先のエキスポシティーにある「109シネマズ」はドデカイIMAXが魅力ではありますが、土日はもちろん平日であってもかなりの人が集まっているので良い席を確保するのがやや難しい傾向にあります。その点 こちらのイオンシネマでは平日はかなり空いてますので慌てなくとも比較的 良い席を取れます。三田にあるイオンシネマも同じく平日はガラガラなんでオススメしてますがこちらの劇場は三田のイオンシネマと比べても大型のスクリーンが多く迫力ある映像体験が可能です。______________このレビューがお役に立ちましたら👍「参考になった」👍 を押して頂けると今後の励みにもなり嬉しいです。m(_ _)m
名前 |
イオンシネマ茨木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-621-0807 |
住所 |
〒567-0033 大阪府茨木市松ケ本町8−30−2 イオンモール茨木 4F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大阪市内からだと少し不便な場所で、車走らせてまで行くか悩む場所だけど1.ミニシアター系の映画を大きなスクリーンで見られる。2.アップグレードシート+500円だけど500円までのドリンク選べて、これはもう実質無料ですよね?ってサービス。3.半券でお得にご飯楽しめる。意外と色んなお店ある。メジャーな映画から、マイナー映画まで色んな作品をかけてくれるのがAC茨木の強みかなと思います。