名古屋市北部、大自然の公園。
庄内緑地の特徴
施設内にはBBQ場やサイクリングロードがあり、1日中楽しめます。
大自然を感じられる広々とした公園で、幼児向け遊具も設置されています。
季節ごとに楽しめるバラの花壇があり、美しい景色が魅力です。
とても広い公園で、運動に適しています。季節ごとに色々な花が咲いていて、散歩にもうってつけです。バラ園は季節が来るとバラも楽しめますし、毎年お祭りなどイベントも開かれます。
とっても広々してます。workingには適しています。各利用場所には駐車場もあり近くまで車で行けるのがいいです。芝公園も広々してますから、ソーシャルディスタンスは完璧です。
地下鉄駅チカなので駐車場も有料…また、川沿いの公園で川向こうから来る人は橋を渡らないと行けなくて、近いようで遠い。天気のいい休日は駐車場渋滞するし、すぐ満車になる。公園は芝生やテニスコート、サイクリングロード、ジョギングコース、BBQ場、スケートパークなんかもあってかなり広い。なので駐車場の場所も、公園の何を利用するかで停める場所を決めてくださいね。公園は、風景を部分的に切り取るととても写真映えするのか、ウエディングやマタニティ、赤ちゃん、犬などロケーションフォト撮影が盛んに行われていた。芝生広場では、ヨガ教室やなんかの講演みたいなのもちょこちょこ開催されていてとっても賑わっていた。
よく遊びに行きます。お池のボートは土日祝のみ。自転車が無料で借りられます。一回60分こちらも平日はなし。10時からレンタルできます。冬季はなし。夏場は噴水のところで遊ぶ子供達もいます。広い芝生 手入れが行き届いている花遊具が少しあり。テントはってお弁当持ってきている家族などもたくさん見られますね。春は桜がとてもきれいです。バーベキューエリアもありますよ!駐車場は7時〜8時が無料!
自転車乗っている人なら知っているであろうスポット。公園内は噴水、グラウンド、広場、バラ園、池等があり広い。川沿いの道を走るのも気持ちいい。
広っぱ、サイクリングロード、BBQ場、水遊び噴水など子供が楽しめるものが一通り揃っています。トイレも多数ありますがトイレットペーパーがありません。必ず紙を携帯ください。
【都会の中の大自然】とにかく大きい公園!公園の中はとても整備されていて、子どもも楽しめる公園です☺️どんぐりやまつぼっりくもたくさん落ちていました!薔薇も咲いていて、おすすめです!
桜が咲き始めてました。豊田の小田原の桜と同じ種類です。下旬頃には、身頃かな?奇声を上げて自転車で暴走してる人がいるので、安全対策してください。
幼児を連れて自転車に乗りに行きました■アクセス名古屋市内ならだいたい1時間かからずに行ける感じ。駐車場入る前にコンビニによるのがいいと思う■駐車場有料です。いくつか別れてるけど第2以降の方が空いてます。自転車を借りるなら第1が一番近いです。■自転車いろいろあって無料で借りられます。ヘルメットもあるし、補助輪つきもあるから練習にいいかな。サイクリングコースは結構長めで幼児にはつらい。■園内木陰は豊富ですが、ベンチはだいたい日当たりのいい場所が多い。レジャーシートとかテントがあると良さそう。荷物が増えるからウチは持っていきませんが。噴水は、霧〜噴水〜止まる〜を繰り返し。サンダルと着替えがあれば楽しそうなんだけど、マスクできないから、いろいろ吸い込みそうで今はやらないほうが安全かも。自動販売機はあまり園内にないです。管理棟のところにアイスの自販機あり。遊具は子供向けのがあるくらいで、芝生と木陰でぼ~っとするのがいいと思います。
| 名前 |
庄内緑地 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-503-1010 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒452-0818 愛知県名古屋市西区山田町大字上小田井字敷地3527 |
周辺のオススメ
ドッグランに行ってきました。駐車場の入り口が一個しかない事を知らずにぐるっとしてしまった。入り口は1つで有料。1時間180円と激安です笑大きなドッグランは2月末まで閉鎖しており、第四駐車場側の小さなドッグランへ。小さいと言っても結構大きく、全然走り回って愛犬も楽しそうにすごせました!ボランティアの方々3名おり、マナーや喧嘩になりそうになると止めに入ったり、ボール投げてくれたりと、かなりいいとこです!