庄内緑地でBBQ、心温まるひととき。
庄内緑地 ピクニック広場B区画(デイキャンプ場)の特徴
BBQを楽しむための広大なデイキャンプ場として最適な環境です。
無料で利用できる施設が揃う庄内緑地内の貴重な公園です。
予約システム変更前に訪れると、基地を持つキャンパーに最適です。
BBQをするならここ!ピクニック広場に自販機があるともっといいですね。
デイキャンプで利用。BBQを満喫出来ました!BBQを名古屋市内で楽しめる場所があることに乾杯!
広大な土地に人とみどりをつなぐ健康運動公園 庄内緑地に見合った施設があり楽しめます。
デイ用に解放されているピクニック広場というキャンプ場(╹◡╹)今回自前の物を使って肉など焼いておりましたが、炉もありますので網と炭があればバーベキューが楽しめます( ^∀^)残った炭、灰、ゴミなどは捨てるところが無いので基本全て持ち帰りになります燃やしきれないなら火消し壺がマストですが、徒歩や自転車キャンパーだと薪や炭とプラスするとなかなか荷物が増えて厳しそうです最寄り駐車場が最奥の第4駐車場になりますが、そこから区画まで約200メートルくらいありますのでカートが無いと一人で荷物運ぶのはしんどいものがあります(´・∀・`)第4駐車場の案内板付近に切った枝が落ちてます、捨てる物だそうですが薪にしていいかは管理してるとこに電話して確認とって欲しいと案内のとこにいた警備の人が言っていました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )駐車料金が割高ですが使用料は無料ですので車で行っても普通のキャンプ場と同程度の値段で楽しめますので近場の方でギアが充実したソロキャンパーかちょっとしたファミリーキャンプには良いと思いますよ(╹◡╹)マタタマニイコウ
一部の有料ゾーン以外は無料です。街からこんなに近くていい所、そうはないですね。
バーベキューで利用しましたが、バーベキュー場に入る時に、マラソンコースを横断しなければならず、ごった返すランナーを避けて横切るのに神経を使います。また、帰りに駐車場から道に出るまでに大渋滞で疲れました。
BBQをしに行きました駐車場代だけで、ゆっくり1日遊べるので良いです。
ブロックの備え付けの炉があり、10人くらい座れる木製のテーブルが3つ。近くに簡易水道があります。テーブルエリアは木陰にならないので夏場は暑そう。こういう造りの場所が二ヶ所と、中央に炉があり円形で段々に座れるようになったちょっと面白いスペースが一ヶ所。あとのピクニックスペースはテーブルだけがあるのみです。予約スペースは業者管理で、テーブルや椅子コンロにいたるまで用意してくれますが、一人500円3時間までという条件付きでした。トイレも遠いし、日陰も少ない場所です。
冬でも天候次第で十分楽しめる公園です。
| 名前 |
庄内緑地 ピクニック広場B区画(デイキャンプ場) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-503-1010 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
只今工事中でした(〜令和7年5月末 予定)桜も2〜3日で終わりそうでした。ただ新緑と他の花々が元気よく咲いております。