名古屋でねぎ塩豚丼の極み。
吉野家 伏見通錦店の特徴
ねぎ塩豚丼やカレーが美味しくおすすめです。
深夜でも利用できる24時間営業が便利です。
女性の店員がキビキビとした仕事ぶりで印象的です。
祝日だったのでテイクアウト予約を前日にして、当日に店頭に伺ったら予定より12分前だったので、まだ伝票が発行されて無いとの事。待つ事2分。伝票が発行されたので商品が出てきました。紅生姜と七味は1人3つまで。ネギと卵は別パッケージ。テイクアウトは予約の時点で10分前から準備しますと記載してもらえると助かります…。店員さんの対応は早くて助かりました。株主優待も使えて、ネギ玉牛丼が期間限定でお値打ちに食べれて良かったです!
①24時間営業、ありがたいです。②店内キレイです。24時間営業なのに、すごいわ。③塩さば牛小鉢定食、あさり汁変更を食べました。ごはん、想像より多いです。④塩サバ、とても良いです。油もあり、骨はない。⑤吉野家のあさり汁、とても大好きなんです。松屋の豚汁か吉野家のあさり汁がベストです。⑥さばでごはん半分、牛小鉢でごはん半分、とても幸せです。
いつも会社の近くにあり重宝しております。こちら店舗がこの地域の始動する場所のようです。
愛想のいい女性の方がテキパキやられていて、混んでいるのに快適にお食事ができます。さすがです。
いつも利用しております。朝も昼も従業員の方はキビキビ動いており気持ち良いです。ただ本部がメニュー増やしすぎているため、提供に時間がかかるようになりました。どこの店舗も共通ですが!時間のない時こそ吉野家との行動パターンが変わった気がします。皆さんはいかがですか?感じているのは私だけでしょうか?
新発売の親子丼食べました。なか卯と比べて甘く、だし濃いめな感じ。最初の数口は吉野家の方が美味しいかったので今後は吉野家かと思ったが、全部食べ終わる頃には、なんか飽きる。やはり親子丼はなか卯で、吉野家は牛丼と確信した。
近くの飲み屋が5時からだったので、10分つなぎで吉呑みしました。「出し巻かず」美味しかったです。ビール二本とつまみ二品で1400円ほどで、旨い速い安いはサクッとちょい飲みでも使えますね~
はじめまして、ぷりきゅあこと中本 英樹と申します。こんばんは。店舗担当者さんヘ、先ほど名鉄名古屋店に関して、色々をある意味 お願い事をして申し訳ございませんです。今後、そういうことが無い様、地区本部からの方からも同女性従業員には、きついお灸をすえてくださいます様、いちから改善をお願い申し上げます。
ここら辺一帯の吉野家の中では一番良いと思います。(提供される牛丼の状態、店内の清掃等)ただ何故か牛丼のつゆがやけに多いw普通でつゆだくくらい。ここではつゆ抜きをオーダーしています。(つゆ抜きだともう少しつゆ欲しいw)
名前 |
吉野家 伏見通錦店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-209-5321 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_043941 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

2024年12月8日(日)久しぶりに大好きな【ねぎ塩豚丼】を名古屋で食べました🎵。