やみつき台湾ラーメンと豪華セット。
龍園の特徴
中華飯や台湾ラーメンが豊富に揃い、ダイニングの選択肢が豊かです。
日替りセットやランチメニューが毎日楽しめて特にお得感があります。
ニラレバや台湾ラーメンが特におすすめで、何度でも食べたくなる美味しさです。
レバニラと味噌台湾ラーメン頂きました。10キロ先からもう一度行くか?と考えたら近場で大丈夫かなと感じで⭐️3にしてます。レバニラがおすすめと他の方のコメントとレバーとニラのもやしが無いタイプで自分の好きなやつと思い期待しましたがレバーが硬めで自分さ大丈夫でしたがレバーの匂いが苦手な方は控えた方が良い感じでした。味噌台湾ラーメンは普通で特にここでないと食べれないものではなかったですメニューが多くリーズナブルなんで近所にあれば?です。
町中華。店主は愛想良いですがお店は老朽化が目立ちます。テーブルはひび割れ、清潔感が無いです。雪降る日でしたが、店内は寒くて居心地は良く無いです。日替わりランチ¥750税込を注文。ご飯おかわりサービスでした。ラーメンは選べて台湾ラーメンを選択。台湾ラーメンは麺固めでコクがありまぁまぁな味。おかずにライスは美味しかったです。ランチタイムは他にサービスはありません。支払いは現金のみ。通りがかってタイミングが合えば入るお店です。わざわざ行くお店では無いと思います。
台湾ラーメン🍜と台湾チャーハンを食べました。美味しかったです。ラーメン🍜のセットメニューもお得ですよ。
お店の人がとても親切でした。食事も割りと量は多めでランチ750円でお得‼️ニラレバも美味しかったです。ファミリー向け座席あり。トイレは洋式でした。残った食事も無料で容器をいただきました。
※メニューが多すぎ迷う程。人気の台湾ラーメンにレバ丼いただき。朝方テレビで麺屋はなびの創業者が、今池に今池飯店という昔ながらの中華を出す店をオープンしたとやっていた。レバニラ炒めも写っており急に食べたくなり…。検索していたら自宅からあまり遠くないところにこの店を見つけ行ってみることにしました。まだ正午前なのに駐車場も店内も満員。何とか広めの店の前の駐車場に車を止め入店出来ました。土曜日の今日もランチメニューはあるが、他にもメニューが沢山あり目移りする位・・。私はかなり久々で評判の「台湾ラーメン+レバ飯」(税込800円)を選択。嫁さんはAランチが酢豚とあったので、日替わりの「酢豚+ミニ醤油ラーメン」(税込750円)を選択しメニューを待ちます。店内は入れ替わり、お客さんが絶えず入る人気ぶり・・。10分程でメニューは配膳されました。まずレバ丼。レバニラ炒めが丼になったもので、結構な量もある。ピリ辛に炒められたレバニラ・・。最初は美味しく感じたが、段々味が単調になって来た・・(汗)。丼なんでもう少しタレが欲しかったかなあ?台湾ラーメンは私にとってはちょっと辛め・・。汗が出てきて・・。数年前に名古屋駅の味仙で食べたのが最後かな??。スープは美味いが私にはやはり台湾は合わないかなあ?辛いのがあまり得意ではないので・・。でも他のお客さんが頼むのは台湾ラーメンが人気でした。嫁さんの酢豚を少しもらいましたが、ニンジンは固めで肉も固め・・。五目焼きそばとかもあり他のメニューも豊富・・。次回は別メニューもいただいてみたいみせではあります。
このお店がオープンしてから20数年以上利用させてもらっており、お手頃な値段や味は昔と変わらないので気に入ってます。メニュー表には無い(壁に貼ってあるメニュー)料理や台湾ラーメンの辛さ変更等、料理の細かい注文も聞いてくれるのでお好みの味で食事が楽しめます。基本は名古屋の街中華ですのでガッツリ濃いめの味で美味しいです。コロナ禍になってから少人数でお店を切り盛りされており、満席だと料理の提供が遅れる事があります。
セットメニューが充実していて美味しいです。
どのメニューも美味しいですが私のオススメは、(メニューにのってません!)台湾味噌ラーメンです!!野菜もいろいろ入っていて甘辛がクセになるラーメンです。是非ご興味あれ!!尚、混雑時は、料理がでるのが遅くなってしまいがのんびり美味しい料理たちを待ってあげてください。
名古屋市西区にある中華料理店。ちょい呑みセットで麻婆豆腐とフライドポテトを注文。麻婆豆腐が美味しい。店員さんは完全にチャイナ系だけど、雰囲気は悪くない。
名前 |
龍園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-505-2396 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

中華飯は一人前。中華飯がめちゃ 味濃いめで 夏は汗かくからいいですね。ラーメンも一人前。