初産から信頼の産科へ。
川合産婦人科の特徴
急な体調不良にも迅速に対応してくれる産婦人科です。
アットホームな雰囲気の中で安心して治療を受けられます。
ここで初めての出産を経験し、2人目もお世話になりました。
先日、男の子を無事に出産しました。初めてなので時間がかかりましたが、その間、スタッフの方の優しさや先生の声掛けなどが励みになり頑張れました。私は不安が強いので主人がずっとそばにいてくれたのも心強かったです。広いお部屋には、2つベットがあり休みを取っていた主人は、退院迄、泊まって一緒にオムツ交換やミルクを作ったり飲ませたりと2人で育児を、することが出来ました。午前中に沐浴指導を受け、次の日には主人が沐浴をしたり自宅に帰ってからのシミュレーションを入院期間に出来て、困った時や分からないことは助産師さんが丁寧に教えてくれるので不安が自信に変わっていきました。まだ、始まったばかりの育児でゆとりはないですが、可愛い我が子と共に成長していけたらなと思います。助産師さんが産後ケアの事も教えてくれたので寝不足が続いたり切羽詰まった時は相談しようと思います。色々とお世話になりありがとうございました。まだ先になると思いますが、2人目ができた時はまたお世話になりたいです。
今回初診で予約無しで受診したので1時間ほど待ちましたが、先生は口数は少ないですが凄く親身に話を聞いてもらい嬉しかったです質問にもちゃんと回答してくれるタイプの先生なので、安心できました看護師さん、受付さんの対応や受け答えも丁寧で優しかったです家から近いのもありますし、今回の受診での先生やスタッフの方の対応を踏まえて、妊娠したらこちらでお世話になりたいな。と思いましたこの度は予約無しでの受診なのに詳しく診て頂いてありがとうございました!
子宮筋腫と卵巣腫瘍の投薬治療で今まで名古屋駅近くのクリニックに通っていたのですが引越しを機に、近くの産婦人科さんにしようと初めてお願いしました。口コミをみて、少し心配な部分もありましたが実際に行ってみて、心配はまったく必要なかったと感じました。待ち時間が長いとありましたが私が通ってたとこと比べたら圧倒的に短かったですし先生の診察もしっかり時間をとってくださっていて説明を聞き逃してしまっても、再度、丁寧に答えてくださいました。私にとって大切なことは、きちんと順を追って説明してくださり不安だったことをしっかり把握し検査もしっかりしてくださったことから精神面においてもとても助かりました。看護師さんも皆さん優しく笑顔で、受付の方もとても親切でしたし、待合室の居心地もよく、細かな気遣いも感じられました。アットホームで安心して通える産婦人科さんと感じましたので今後もお願いしていこうと思います。
急に更年期のような症状になり1ヶ月くらい自分で更年期と決めつけて放っておいたのですが日に日に体調が悪くなっていき心配になって受診しました。産婦人科にかかるのは初めてで少し不安もありましたが私が上手く説明できなくてもしっかり聞いてくださる先生で更年期の可能性も、更年期以外の可能性もあることを丁寧に教えてくださり検査についてもしっかりやっていただけたのでとても気持ちが楽になりました。看護師さんもとても優しく何度も声掛けをしてくださり安心してお願い出来ました。きちんと治るまでぜひお願いさせていただこうと思います。
アットホームな雰囲気が好きで、2人目もこちらでお世話になりました。以前に比べて、待ち時間はかなり短くなり、分娩費用も見直しされ、患者さんの声をもとに、いろいろ改善されているようでした。4Dエコーが導入され、毎回、SDカードやスマホで録画でき、丁寧に説明してくれます。先生は、物静かな感じですが、相談しやすく的確に答えてくれますし、助産師さん看護師さんたちも、良い方ばかりで、安心して出産を迎えることができました。コロナ禍ではありますが、コロナの検査で陰性であれば、立ち会い出産もできます。食事も好き嫌いを聞いてくださり、お腹いっぱい食べれて、おいしかったです。入院中は、助産師さんがマンツーマンでお世話してくれます。大きな病院にはない良さがあり、アットホームな雰囲気が好きな方には、お勧めです!
子宮癌検診を受けに行きました。婦人科には不安や恐怖心がありましたが、こちらの先生はサバサバしつつも優しく、丁寧に説明してくださり、変に緊張することがなく安心して受診することができてよかったです。婦人科にもっていた不安などのイメージが払拭され、気軽に受診しやすいなと感じました。
初めての出産をここでしました。助産師さん(看護師さん)は皆さんものすごく親切で丁寧です。陣痛で泣き言しか言わない私を何度も励ましてくださって、とても優しくしていただきました!出産後もわからないことや困ったことがあったらすぐに呼んでね、とお声掛けいただいたり、眠いときは赤ちゃんを預かっていただいたり。たまたま私だけが入院している期間が長かったのもありますが、一対一で様々な指導(沐浴指導については夫にもしていただけたので助かりました!)をいただけて大変参考になりました。何度も根気強く教えてくださるので、おかげさまで最初は全くだった母乳も、子がどんどん飲んでくれるように。本当にありがたかったです!他の産婦人科も2ヶ所ほど行ったことがあるのですが、ダントツで助産師さん看護師さんが親切なところだと思っています!先生はあまり口数が多い方ではありません。結構さっぱりされた方です。しかし、質問にはしっかり答えてくださいますし、丁寧にみてくださるので私は安心しました。緊急帝王切開になってしまったんですが多少猶予があったからか、縦切り横切りのメリットデメリットをそれぞれ説明した上で選ばせてくださいました。傷跡はやはり女性としては気になるものなので、選ばせていただけるのも嬉しかったです。先生は大変さっぱりされてますけど、そういったところに優しさが見えます。入院中も気にかけてくださいましたし、エコーなども丁寧に教えてくださる分、外来での待ち時間も長くなるのかなと思っています。患者さんの目の前で先生が看護師さんを注意するという口コミもありましたが、私も実際目の前で注意しているさまを見ました。ミスがあると命に関わることもあり得るのが医療現場です。不器用なやり方ではあると思いますが、そういったミスがその場でも今後も起きないように看護師さんに丁寧に説明してらっしゃったので、ある意味私は安心できました!笑追記(☆+1しました!)一ヶ月健診を終えたのでそこまでの内容を追記します。現在検温、消毒、PCRをすべて受けた上で一人立ち会いができます。コロナ禍で立ち会いができた、というのはやはり珍しいことのようですね。(帝王切開になったので結局立ち会いできませんでしたが…)このご時世にも関わらず生まれてすぐ我が子が抱っこでき、面会もでき、夫も喜んでいました。私が帝王切開だったからか赤ちゃんの様子の問題か、退院後も一週間ごとに診察がありケアをしていただきました。赤ちゃんに関する質問を聞いてくださったり、細かく様子を見て薬を処方してくださったり、アフターケアがとてもよかったです。一ヶ月健診を終えたあとも、心配ならまたいつでも来てと声をかけていただけて大変嬉しかったです。アフターケアが本当に丁寧でありがたかったので、これで☆5にしました。費用についてはお高い方かもしれませんが、帝王切開の傷もキレイで安心の技術ですし、皆さん対応がとてもよかったので、それを全部踏まえると納得できるお値段です。私は麻酔で意識がなかったのでわかりませんが夫曰く手術もスタッフ総動員では、というほど多くの方に携わってもらったので安心できたとのことです。医療に関する安心はお金じゃ買えませんし、どうなるかわかりませんが第二子以降もお願いしたいなと思います。安心できる診療と手厚いサポート、本当にありがとうございました!
2人目をこちらで出産しました。看護師さん、助産師さんがとても良い方ばかりで通院中も入院中も心強かったです。先生は物静かな方ではありますが、質問には的確に答えてくれますし私には合っていました。
当時住んでいた自宅から近かったということで深く考えずにこの産院を選んでしまってかなり後悔しました。稽留流産したことが検診でわかったとき、まず言われた言葉は「手術はいつにしますか?」。こっちは自覚もないまま流産したことを告げられてショックを受けているのに、それについては何の言葉もなく、「早めにしたほうがいいんだけど、まぁ1、2日くらいは待てるけどどうする?」とひたすら術日を早く決めるように催促。淡々とした先生だとは最初から思いましたが、信じられませんでした。もちろん次の妊娠の時には少し遠くても評判のいい産院に変えました。
| 名前 |
川合産婦人科 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-502-1501 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初産で、こちらでお世話になりました。分からないことを結構細かく聞いたりしてしまったのですが、最初から最後まで先生や助産師さんが丁寧にお返事くださって初産ながら安心してお産に挑めました!助産師さんに授乳やオムツに関してなど、初めてで分からない赤ちゃんの事も教えて貰えたので、家で頑張って赤ちゃんと向き合えそうです。立ち会いだったのですが、私だけではなく主人にも気を使って頂けてとても良くして頂きました。今後も分からないことを沢山聞いてお世話になるかと思いますが、よろしくお願いします。この度はありがとうございました!