ナゴヤ球場隣の遊びの楽園。
露橋公園の特徴
ナゴヤ球場の隣に位置し、バスケットコートが2面整備されています。
新しくリニューアルされた遊具で、子供たちが楽しめる好スポットです。
桜の美しい景観が広がり、近隣住民のお花見にも最適な公園です。
3月の最終日にここに立ち寄りました。桜が咲き乱れる通りがあります。
ナゴヤ球場のとなりにある総合公園で、バスケットボールの良質な屋外コートがあります。
新しく遊具が変わり、総合遊具は、5年生も、6歳の子も楽しめた!特に赤いスベリ台!スピードが出て楽しそうでした👌
子供の頃よく野球をした。いい思い出。いい思い出。🌳🌳🌳☀️🌤️☀️
バスケットコートが大変キレイにリニューアルされて、アスファルトで2面(南北で並行)あります。ただ、利用時間を守らない方々がいらっしゃるせいか、2021年10月中旬よりコートへの入口に鍵付きの扉が設けられるようです。2021年9月より施工に付き、その間は利用できないようです。
いつの間にか改装されてすごい綺麗な公園になりました。ずっと昔からある公園なので寂しさも感じますが、モダンな感じでグッド。子供ではないのでここで遊ぶことはないと思いますが、子供ができたら連れて行ってあげたいと思います。バスケットコートが金網で仕切られてて2コートあるのがすごい。昔はボロボロの床ハゲハゲの1コートだったのに…笑。
自転車通勤の途中で見つけた公園に子供連れて行ったらとにかく広くて遊具も色々あるのでいい所見つけたなって感じさせるところです!
サクラがちらほら🌸
遊具もありグラウンドもあり楽しめる公園です。
名前 |
露橋公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

バスケットコートがありますとても良いと思いますだけど私が言った時は中学生か高校生ぐらいの外国人さんの方たちがゴミを持ち帰らず帰りましたみんなが使う場所なのでゴミは持ち帰りましょう。