又穂住宅の静かな郵便局。
名古屋又穂郵便局の特徴
中庭風の一角に位置する、居心地の良い郵便局です。
先日、記念切手を購入した際の丁寧な対応が印象的でした。
又穂住宅の団地内にある簡易郵便局で利用しやすさ抜群です。
先日(2月26日)午前9時50分頃、ここの郵便局に切手(記念切手)のご購入に寄りましたけど?「バラ売りの記念切手は、品切れで残っている分は、シール式記念切手(5枚組みと10枚組み)があるだけです。」次に 貯金窓口に通帳記入のため訪れましたけど?いずれも すべての窓口 すいておりましたので、手続きがスムーズに終わりました。ちなみにここの女性局員(25歳後半くらい)みなさん、すごく 愛想がいいので、次回も 又穂郵便局にお伺いしようと思います。なお 交通アクセスは、お車でしたら「県道63号線・江川線(名塚町交差点)より東側(国道41号線方面)へ向かって5つ目の信号「目印は、左側に大型ドラッグストア・ビーアンドディーと右側に堀部鉄工所の工場があります。」を右折して、1つ目の辻を過ぎた左側に、UR都市機構・又穂団地があります。なお 所要時間は、地下鉄庄内通駅方面よりお車で約10分ほどで つきます。なごや又穂郵便局の場所は、UR都市機構・又穂団地(1号棟)1階の中にあるため、郵便局・(併設)専用駐車場はございませんが?同又穂団地(敷地内)のお客様駐車場でしたら、ございます。ただし 長時間は、難しいかもしれません。いちど ぜひ(愛知県名古屋市西区)なごや又穂(またほ)郵便局に足を運んでみては、いかがでしょうか?お気をつけてご来局にお越しください。よろしくお願いいたします。
いわゆるマンモス団地的な、中庭風の一角である。無料駐車場は、建物の外周にあるが、バブル崩壊のイメージしかない。こじんまりした郵便局の向かいには、マツヤデンキ。
又穂住宅の団地内にありますが、誰でも利用できます。店員さんが親切丁寧に教えてくれるので、時々列をなすことも(笑)自動ドアですが店舗の規模が小さいのでベビーカーでいくと入り口のATMにぶつかりそうになったり送り票を書いていると店内の道を塞ぐ感じになっちゃいます。
又穂住宅という公団の1階に入っている簡易郵便局です。ATM1台あります。店内に編みぐるみ等が飾ってあります。
名前 |
名古屋又穂郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-521-0812 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

丁寧で優しく正しく綺麗に語り対応する安らぐ点は素晴らしい。ありがとう。