赤い本殿で商売繁盛を祈願。
古渡稲荷神社の特徴
裏側には立派な鳥居があり、訪れる価値がありますよ。
幹線道路から奥に位置し、静かな散歩コースに最適です。
整備が行き届き、訪問者に優雅な雰囲気を提供しています。
古渡から山王に向かっている途中にたまたま赤い本殿が目についたので立ち寄らせていただきました。自分は名古屋でこのような大きな稲荷神社はあまり知らないので、圧倒されました。とてもキレイな本殿でした。
いつもは通り過ぎるところを立ち寄ってみました。商売繫盛の感謝をしてきました。
御朱印はありますよ。
綺麗に整備されています。
結構立派な神社で裏側からの入り口にも立派な鳥居がある。
幹線道路から奥にあり、散歩していて見つけました。
小学生の頃 ここで遊びました。
御朱印はありません。
猫がかわいい。
| 名前 |
古渡稲荷神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 24時間営業 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
我が家の南側の鎌倉街道が、干潮時しか歩けなかったなんて知りませんでした。