名医の診断で安心!
藤田医科大学ばんたね病院の特徴
名古屋市中川区に位置する、専門性の高い消化器内科が評判の病院です。
2016年改築により、清潔感のある新しい院内で快適に診療が受けられます。
豊明市の大学病院として、信頼できる名医たちの診療が受けられます。
この度産婦人科でお世話になりました。執刀の柴田先生は本当に優しく物腰柔らかで、最初の相談に伺った時から入院中、退院時まで安心させていただきました。携わってくださった看護師の方々にもよくしていただきました。初めての入院手術で不安がいっぱいでしたが、こちらの病院で本当に良かったです。ありがとうございました。
自分でも受診に来ましたが、今回は身内の為に来ました。スタッフは礼儀正しく対応が良いです。何より信頼のおける医師が多いです。頻繁には利用していないため、利用の度に建物が新しくなり、駐車場等変更が有ります。
掛かり付けの産婦人科で病気が発覚し紹介状を書いていただき、ばんたねさんの婦人科の教授が名医だと紹介して頂いて入院、手術の運びとなりました。初めての入院手術でドキドキでしたが、看護師さんも優しくて医師も気さくで話しやすく、安心してお任せして、快適に入院生活を過ごさせて貰いました。口コミは個人の主観ですし、鵜呑みにはしない方がいいと思います。医師も看護師も他の業種の方もたくさん働いておられます。どんな方に当たるかは、運としか言えないと思います。私は、素敵な病院で良かったと思っています。
総合アレルギー科に通院し、整形外科で手術・入院をしましたが、僕はばんたねにとてもいい印象を持っています。もちろん、人対人なので、一個人の印象は病院の総評にならないことをわかっていても、僕の体験はとても素敵なものでした。入院病棟の看護師さんたちはとても楽しそうに談笑していて、あの職場の良い雰囲気はストレスフルな看護の現場でとても大切だと思います。実際、人間味と優しさあふれる看護師さんが多かったです。それに、僕の担当のドクターは夜9時を過ぎたというのに「近くを通ったから」というだけで、回診に来てくれました。他愛もない会話でほんと患者は救われるものです。お休みもなかなかもらえない中、この令和の時代に、こういう人対人の時間を大切にしてくださる看護師さん・ドクターがいらっしゃるばんたねは、素敵だと思います。
脳神経外科の加藤庸子教授にお世話になりました。診断が正確で、且つ患者目線で素晴らしい。診察が終わった後「頑張ってね。何かあったら連絡して。」と名刺を下さいました。とても嬉しかったです😊加藤教授は親切で優しくて、大好きです‼️どんな患者であっても敬意を表す姿も尊敬しています。先生の著書神メンタルの作り方,は愛読書✨
2016〜2017年にかけての改築で、院内はかなり綺麗になりました。コンビニとドトールコーヒーが入ったことで、長い待ち時間でも困らないようになり、助かります。「◯◯科なら坂文種(ばんたね)病院」と言われる科もあります。ですが、評価は流動的ですので、最新の口コミなどを確認されることをオススメします。個人的にお世話になっていて、凄く助かったので★5つ付けたいところですが、採血室への行き方とシステムが分からにくいことや駐車場を利用しようと思ったらかなり長い時間を見越さないといけないことなどで★一つマイナスにしました。遠方から行かれる方は、時間に十分な余裕を持って出かけるか、途中でコインパーキングなどに車を停めて、タクシーか公共交通機関で病院まで行かれる方が確実です。利用者が多い割に、計算と精算が早いのは嬉しいです。事務員さんも気持ちの良い対応をしてくださるので、感謝しています。
たまーに利用しています。予約がないと、朝一以外めちゃくちゃ待たされます。私はいつも朝一なので、そんなに待たないです。ここの良いところは薬をたくさん貰えることです。大病院ならではの処置みたいなので、薬が切れた時はまとめてもらって無くなったら再訪する感じです。
体調が悪い中、病院に行って医師に会うまで2時間程度。そして、診てもらった医師は研修医でちゃんと診てくれない。終わってから2時間も待たされ、予定が大幅に狂った。長くなることはわかっていたが、あれだけ待ったのに成果なし!そして、違う病院に行ったら「これはおかしいですね」と言って病院に手紙を送ってくれました。
紹介状がこの病院だったので、何も分からず入院、手術しました。入院中の若い看護婦たちがとにかくうるさい。大声を張り上げて、身体が休まらない。早朝に具合が悪くなり、先生を呼んでとお願いしても絶対に呼ばない。呼ぼうともしない。医師が患者に刺されてニュースになりましたが、それなりの病院なのだと思います。
名前 |
藤田医科大学ばんたね病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-321-8171 |
住所 |
〒454-8509 愛知県名古屋市中川区尾頭橋3丁目6−10 |
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

2年前から原因不明の腹痛が何度かあって決め手が分からなかったのですが、とある日に人間ドックで指摘されたコレステロール異常の診察を受ける際に腹痛が再発したので、その日のうちに診ていただいたところ、消化器内科で総胆管結石だったことを発見していただきました。その日のうちに緊急入院で対応していただき、最終的には外科手術で腹腔鏡下胆嚢摘出により治療をしていただきました。異常を見つけていただいてから、親身に対応していただいたことは本当に感謝しかありません。病棟の看護師は若手の方が多いためか、駆け出し中の感じですが、一生懸命やっていることは汲み取れますので、経験不足故の未熟さはまあ許容範囲なのかなぁと思っています。現在は病棟の改築工事が進行中のため、外来棟が狭いことが難点ですが、メールや電話で呼び出ししていただけますので、時間待ちを工夫すれば何とかなると思いますし、一時的な問題だと思います。