昔懐かしい和室でボリューム朝食。
旅館名龍の特徴
おばあちゃんの家のような懐かしい和室空間が魅力です。
ボリューム満点の美味しい朝食が提供され、大満足間違いなしです。
地下鉄駅徒歩圏内で、便利な立地と駐車場完備が嬉しいポイントです。
朝食が本当に美味しい。+650円とは思えないクオリティ。ただ、サウナが故障中なのと、洗面台から温水が出ないことは気になった。
昔懐かしい昭和のビジネス旅館。6畳一間の和室で洗面、トイレは共同。館内に大浴場あり。ひさびさに泊まったら自販機は撤去されていました。中間期の空調は要注意。マルチエアコン(1つの室外機で複数の室内機を運転)なので一部屋モードが違うと送風だけになってしてしまう。残暑厳しい季節にこれがあるともう寝られなくなります。深夜フロントは電話が通じないない様にしてあるので直接フロントまで行って交渉しないといけません。朝食は素朴ながら名古屋めしのどて焼きもあって美味しかったです。味噌汁は自家製味噌なのか特に美味しかった。
地下鉄駅徒歩圏内、駐車場付、朝食付、大浴場付、リーズナブルな価格であり、車を留めて、名駅、栄方面に飲食して、宿泊するプランとしては最高の宿です。朝食も品数が多くおいしいし、部屋もきちんと清掃されており、布団もフカフカで、エアコンも静かです。部屋にコンセントが1つしかありませんので、スマホ充電をするなら、二股ソケットとUSB変換機は持参した方が良いかと思います。★1つマイナスは、バリアフリー施設面。脚を怪我していたので、エレベーターなしは部屋や浴室行くのちょっと大変でした。また自販機を撤去されるならHPから削除しておいた方が良いかと思います。また使いたくなる宿でした。
おばあちゃんちのような懐かしい和室空間、痒いところに手が届くアメリニティ、親切なスタッフさん、ボリューム満点の朝食どれも素晴らしくて想像以上でした。朝食食べるのがその日は自分だけだったので嫌いな食べ物を配慮して頂けてありがたかったです。そしてすいません。お米が美味しくて食べてて思わず笑ってしまいました。和食中心で味つけはやや濃いめで自分みたいな若い男性には良いんじゃないでしょうか。ホテルの朝食バイキングもいいんですが、美味しいし、手作り感がすごくてとても温かい気持ちになりました。軽い腰痛持ちなので敷き布団がもう少し厚いと良かったですが痛みが悪化するとかはなく快適に過ごせました。古いですが清掃も行き届いてるのもいいですね。ビジネスホテルが取れなかったのでこちらに泊まりましたが、次名古屋に来る時もぜひ利用したいと思いました。
日本の旅館に泊まるのは初めてで本当に最高でした!シングルルームだけど、全然狭くないし、ぐっすり寝れました。また大浴場は24時間で朝、晩使って、疲れもめっちゃ取れました!本当にいい宿で友達に絶対おすすめします。
Wi-Fiが床においてある。壁とドアが薄い。ふすまの取っ手が取れる。なかなか面白い。
24時間お風呂入れます。駐車場はついてますが650円取られます。
簡素ですが、浴場も別であったり、一人でもゆっくりと和室の部屋に泊まることができます。
安くて、便利なビジネス和室朝御飯も美味しいただ、団体さんがいるとちょっと窮屈かも。
名前 |
旅館名龍 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-331-8686 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

エレベーターがないので4Fまで大きな荷物を持っての移動は大変。トイレは男女共有なので他の人が入ってると(特に異性)気を遣う‥それ以外は問題なく寝るだけなのでお安く泊まれるのは有り難い。