万楽の味を継承した、魅惑のチャーシュー麺。
ラーメン 前田家の特徴
万楽からの暖簾分けを受けたラーメン店で、豚骨醤油スープが魅力的です。
チャーシュー麺のボリューム感があり、絶品の肉がファンを魅了しています。
ちぢれ麺が濃厚スープと絡み、後からの味変にも最適な一杯です。
チャーシュー麺Wです。チャーシュー二枚しかないようですが 重なってるのでちゃんと5枚ありました。脂少なめ とか麺固め とか 聞こえたので 出来るみたいです。
チャーシュー麺ダブル(2玉) 1210円ネギ 120円計 1330円土曜日昼12時半に行って、待ち無しで入れました。安心する味で美味しかったです。お腹100%です。
チャーシュー麺メンマTPいやー美味い万楽系の中でも好きなお店定期的に食べたくなるお店スープ 麺 が美味しいのは当たり前チャーシューが美味しい☺️ギトギトの脂が多いチャーシュー苦手なんですがここのは😊たまにチャーシューお持ち帰りします😋後半に豆板醤で味変😁
良いお店です。コスパが最高です。いわゆる町中華のお店ラーメンは嗜好品なのでお好みもあるとは思いますが私は好きです。ラーメン食べたいなぁと思った時にフラっと来たくなるお店ですいつまでも自分の街に欲しいと思うタイプのお店です。
ここに通い始めてかれこれ30年は経つかな…本日、久しぶりに訪問です近年の原材料高騰による値上がりは仕方ないか…お気に入りの担々麺Wは1,190円まで上がってて正直驚きが隠せないのも事実👀💦しかし!味については普遍的でむしろ旨さはレベルアップしているのでは?まずはラー油を一回し☝️一心不乱で食べ、スープを完飲してしまうのはここの担々麺くらいではないか…値上がりしてても全く問題ない完成度店主とあと2人で廻す厨房…一切の無駄がなく、それぞれの役割をキッチリこなしており完璧としか言いようがないコップの水が空くと誰かが速やかに注いでくれる気の配りよう…頭が下がります🙇♂️何回足を運んだかはもう分かりませんが、担々麺W+ワカメがイチオシ👍混んではいますが、回転率は早いのでそこまで待たないと思います✨ただし🅿️は🈵覚悟ですょ笑。
土曜日10:50くらいに到着したんですが既に何組かは入店されてました!並びが多いと早めに開店するのかもしれません11時過ぎには少し並んでました第一陣が食べ終わった頃に着席できましたと言っても待ったのは20分くらいだと思いますかなり回転早いですカウンターとお座敷があるっぽいお子さん連れとかはお座敷優先的に通してもらってましたカウンターはL字型です椅子は丸椅子で動かせるのがいいメニューはシンプルでラーメンかチャーシューメンか担々麺😊私は担々麺1060円ライス150円にしましたお連れさんがチャーシューメンにワカメとメンマと煮玉子トッピングしてました麺は黄色みの強い細縮れ麺ですシンプルなのに奥が深くて美味しい!にんにくガッツリ効いてます!
友人のオススメでご一緒しました早めのお昼ご飯にと時刻は11時ちょっと前お店の前到着、既に三組の待ちがおられました人気店なのですねー、期待!西区で人気のお店の方が独立されたとかって噂も聞いてます。しらんけどそれではとワタシは坦々麺を注文友人はチャーシュー麺にワカメ増し注文は入り口で食券機で買って渡すスタイルお客さんも多いのでスピーディーな展開でラーメン到着です。まず、麺がモロ好みです。スープもしっかり胡麻が効いたマイルドで優しい味。胡麻が麺にしっかり絡むのも素晴らしい調整ですね。ここはまた来たいお店です!当たり前田のリピ確。
いっつも満席で、ずーっと行きたく念願のやっといけました。ワカメ美味い!しまった!硬めの麺にすればよかった!でも普通の硬さでも美味しく頂きました。チマキはまぁまぁな感じでした。小さい感じがしましたが次は坦々麺食べたいなぁ!
「これぞ究極のラーメン!」と言った感じとは全然違うおそらく、名古屋市民以外が食べても、何が美味しいのかわからないかもしれないしかし、この味はとても懐かしく安心する味で、子供の頃に食べたどこかもわからない美味しい思い出があるラーメン屋の味…そんな味がする。チャーシューメン大わかめトッピング(1020円)濃い醤油味に中太ちぢれ麺と、かなり古風スタイルのラーメン胡椒とニンニクを入れれば入れるほど深みが増して美味くなるので、パンチが足りない人はどんどん入れると良い(店主さんとか見てるので気が引けるけど)ちまき(160円)ラーメン屋にしては珍しいメニューですね。角切りチャーシューがゴロゴロ入っててウマイ。二、三口分の小さいサイズだが、頼む価値はある。蒸し餃子(310円)かなり小ぶりのやつが6つ、小皿が見当たらなかったので、レンゲの上で醤油とラー油かけて食べました。まぁ〜珍しいけど、特に美味しくもないので頼む必要はないかな。
| 名前 |
ラーメン 前田家 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0568-24-3369 |
| 営業時間 |
[月火木金土] 11:00~15:00,17:00~21:00 [水日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
西区の有名な万楽からの暖簾分けの前田家家系ラーメンでなく、豚骨醤油スープでちぢれ麺でスープと麺が絡みやすく、ワカメとメンマも相性良く、後でニンニクを入れたら最高です。大盛りはペロッと食べちゃいますわ。