通勤に便利な不思議な立地のセブン。
セブン-イレブン 名古屋東別院駅北店の特徴
近隣のコンビニの中で、しっかりとしたサービスを提供するポイントが際立っている。
通勤途中に立ち寄るには、便利でアクセスしやすい立地で魅力的だ。
サークルKの裏にあり、駐車場がない点に注意が必要である。
通勤途中に利用することがあります。立ち寄りやすいです。
外人店員がフライヤーの油交換してたんだ。そのギトギトの手で買った商品、釣り銭を触らないでくれ。
とりあえずこのコンビニはクソ外人がいて確かファンって名前だったかな女でそいつの耳がどうかしてるここのコンビニをボイコットしよーう!
このコンビニで財布を落としたので電話をすると日本語が全く通じない外人がでた。「日本語がわかる人と代わってくれ」というと電話を切られた。電話をかけ直すと自動音声案内に変わる始末あり得ない。従業員の指導も全くできていない糞コンビニ。例えばだが、このコンビニで誰かが倒れた場合、AEDも使えないし、救急車に電話も出来るわけがないと感じた。
不思議な立地のセブンイレブンすぐ裏にサークルKがあり、その駐車場が良く間違われますがここのセブンイレブンに駐車場はありません。
近いから便利…店内に油の臭いが充満してる時がある…此にはまいる。
名前 |
セブン-イレブン 名古屋東別院駅北店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-332-4560 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

近隣のコンビニの中なら、一番しっかりと出来てる店だと思う。