名古屋名物!
気晴亭 鶴舞本店の特徴
昭和20年創業の老舗で、名古屋初のとんかつ店です。
名物のしゃちほこ丼は見た目のインパクトも楽しめます。
ひつまぶし風に楽しめるとんとんまぶしが人気のメニューです。
量が多くて女性食べられないかも。シェアして食べましたが美味しかったです。厨房内が小汚くてそこだけ気になってしまいました。声が良いお兄さんがいて「いらっしゃいませ〜」「ありがとうございました〜」が聴き入ってしまう笑。
芸能人も来るとの噂のお店!自分が利用した際には恐らくいませんでしたが、その名物を頂き、なるほどと思いました・とんとんひつまぶし豚肉はカリッと焼かれ、味も食感も良いですその見た目に圧倒されましたが、カリッとしている分さっぱりとした味ですので軽く平らげることができました御飯も満遍なくタレの浸かって最高でした食べ方は卵抜きで、①そのまま、②薬味有り、③出汁茶漬けの3通りですが、どれも甲乙つけがたく、それぞれに個性があって迷います自分は上記3種類を2/3で試し、残りは②の方法で完食し、最後に茶碗に出汁のみを注いで〆のスープと称して頂きました。
平日ランチで利用しました。少し早目だったので、待たずにすぐにカウンターに着席できました。店内はオールドファッションな雰囲気で、落ち着いた感じ?初めてだったので、とりあえず名物とんとんまぶしいただきました。味変をしながら食べれるよう、食べ方も書いてあるのは親切ですね。とんとんまぶしのご飯は、器の底にしきつめられており、結構ボリュームあり食べ応えバッチリです。(女性にはもしかしたら多いかも)味付けがかなり濃い目なので、出汁とわさびで食べれる味変は最後にいいですね。支払いは現金のみです。
美味しいですね。日曜日(1018)は、テレビの効果もあって、17時で、8組目で、1時間待ちでした。(\u003e_\u003c)1 まず、店内のレジまで行って名前を書く。2 店内で待てる人数は8人程度。ここで、注文を聞かれます。事前に注文するので、座ればすぐにでてきました。ただ、第1集団は、時間がかかっていました。20241201
平日ランチにてお一人様で11:40来店予約席もちらほら有りましたがまだまだ空いていました駐車場は近隣の提携コインパーキングに停めるとチケットがもらえるシステムです老舗感漂う古めかし内装の店内は子供の頃に大人と行った純喫茶も思い出します昭和20年の創業で現在は三代目店主かなりの老舗ですね名古屋で最初のとんかつ屋さんみたいですカウンター6席でゆったりした椅子が快適でしたお店の名物のシャチホコ丼をオーダー10分程で着丼でした見た目のインパクトはなかなかなので観光客の方にも喜ばれそうでねとんかつは粗めの衣で文句無く上手に揚がっていました気持ち良かったですね。
通りがかったので入ってみました後から調べて、鰻を使わず、豚で作ったのがとんとんまぶしということですが、現地ではあまりにも説明が無さ過ぎて、どう頼んでいいのか、どう食べればいいのかよくわかりませんでした。店員さんに聞いても、紙を渡されるだけで説明はなし。食べ終わってから卵をつければよかった、まんざというのもあったとか、後悔ばかりで満足感はなし。いわゆる初見ごろしのお店です。
お昼の11:30頃訪問。レトロな店内で昔ながらの良さがめちゃくちゃ出ておりました!メニュー豊富で、ランチメニューは店員さんに伝えて持ってきてもらいました。テーブル広めでゆったり過ごせて良かった。味は味噌がかなり濃いめでした。ザクザクのカツは美味しかったけどロースよりヒレのが良いかも?です。ご馳走様でした。
美味しいとんかつやエビフライ、まんざが食べられるお店。支払いは現金のみでメニュー記載は税抜き。ひとりバックパックで旅行中に来訪。電車の駅からは徒歩5分強。店内広くて家庭的で落ち着いた雰囲気。17時半過ぎに予約無しで行くと先客は3,4組ほどで待たずに入れた。バックパックを見て籠を用意してくれた。メニューは豊富でとても悩んだもののしゃちほこ丼セット(ミニまんざ付き)¥2,310にした。まんざが先にやってきた。外カリカリなハンバーグに近い。ホッとする味で美味。続いてしゃちほこ丼が来た。ヒレカツとエビフライ。ヒレカツは味噌タレがついているものの濃すぎず肉の味が残って美味。エビフライはサクサクで海老も大きく、タルタルと玉ねぎと食べると最高だった。ご飯もあっという間になくなった。味噌汁は赤味噌。店員さんは親しみやすく、帰ろうとしたらお茶出しますよと温かいお茶を出してくれた。東京の神楽坂にまんざの冷凍自販機もあるからよろしくねとチラシもくれた。
とんとんまぶし 1800円薬味(刻み海苔、ネギ、ワサビ)も付いていて、食べ方が記載されたモノが用意されています。1杯目はそのまま2杯目は薬味をのせ3杯目は本格的なお出汁をかけ4杯目は卵を割り、かけるか混ぜるかしてとあります。私は卵の付いていない1800円セットにしたので3杯目までを試しましたが、薬味をのせた食べ方が一番美味しく、ワサビがとても合います。甘だれですが、くどくなく、味変もできるので最後まで美味しく頂けました!
| 名前 |
気晴亭 鶴舞本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-251-4741 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
古き良き洋食屋の雰囲気…?中国人が多い感じですね向こうでも有名なのかも ヮ(゜д゜)ォ!夜でも楽しめそうなメニューもあり相方次第では再訪したいです♪