名古屋の味噌カツ、心温まる一皿。
とん八の特徴
鶴舞駅近くにあり、土曜日でも行列ができる人気店です。
名古屋名物の味噌カツが、まろやかで絶品との高評価を得ています。
エビフライは軽やかな衣とプリっとした身が特長でぜひ一度味わう価値があります。
味噌カツというか?デミグラス??に赤味噌といて砂糖入れた感じ??味噌カツではない別物だと思う。でもこれはこれで美味しかった👌好き嫌い分かれるかも!
土曜日の13:30頃に行きましたが、10組弱並んでいました!ランチは、13:45時点で並んでいる人たちまでは入店できます。約1時間程度並び、味噌ヒレカツ定食を食べました。味噌ダレは甘めでした!カラシをつけて食べるとより一層美味しいです🤤店員さんによる案内はとてもスムーズで、並んでいる間にメニューを渡してもらえ、入店前には注文を聞いてくれます。入店後、数分程度で食事が出てきます!
定型駐車場はいくつかあるみたい。待ち列9人目以降は既存の列の店の反対側に列を作るみたい。赤いコーンより後ろに並ぶと隣のお店の前に出てしまうことになるから気をつけよとのこと。※写真参照土曜の夜7時ごろに着いて1時間ほど並んだ。大味噌とんこつ定食を注文。うまい。甘い。ジューシー。赤だし味噌汁最高。
名古屋で大人気のとん八に。行列をさけて11:00の開店と同時に入店。3人で行きましたがギリギリカウンターに座ることができました。味噌ヒレカツ定食1,600円を注文。思っているより甘かったですが、からしと一味も置いているので好みの味に調節できました。キャベツもしっかりあるので甘い味付けもあっさり食べられます。名古屋で味噌カツ食べるならぜひ食べてみてください^ ^
味噌カツ気分で💁🏻♀️【 とん八 】味噌カツの気分になってこちらへ🐷ずっと行こうとしててやっといってきた!人気店で平日ランチでも待ちがあったよ《注文メニュー》大味噌トンカツ定食 2000園味噌トンカツは130g大味噌トンカツは180gボリュームの違いはこんなかんじ🐷大味噌トンカツにしたけどまわりの男性客みんな130gのほう頼んでて恥ずかしかった結果130gのほうでよかったかも笑笑こんなデロデロに味噌かかってるのにトンカツの衣はどこもずっとサクサクですごいお肉も柔らかくてジューシー😊味噌がかなり甘めで、名古屋の味ってかんじ途中からちょっと味が重たくなってくるかも🥺そうゆう意味で、130gでよかったかも笑- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -【 とん八 】📍 愛知県名古屋市中区千代田3-17-15🚃 鶴舞駅✅ 予約可🚗 駐車場あり(CP)🕒 11:00~14:00/17:00~20:00🗓 火・木・祝の夜、日曜日定休- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -.
土曜日、11:00の回転直後の11:10頃に着きましたが、すでに8人の列ができていました。お店沿いの歩道に並びますが、屋根はありません。日当たりはいいので寒かったですがなんとか耐えられました。4人テーブルが3卓、カウンターに4席ありますが、2人でもテーブルに案内されるため、お店の中には余裕があります。並んでいる時にメニューを渡され、注文を聞かれます。お支払いは現金のみです。
今まで食うてた味噌カツって何やったんやろって感じで美味かったです。割とサラサラの味噌でカレーのルーみたいな感じ。味もそこまで濃くなくて、関西人の私でも美味しく頂けました。大味噌カツでも充分食べれます。
(2022/06 夜訪問)以下を注文しました。・デミソースとんかつ定食 1
今は亡きトンキの暖簾分けのお店と言うことを知り行ってきました。最近、テレビで取材された事もあって11時時点で外に10人位並んでました。この後、1時間半近く待ちました。当初の予定は、味噌かつ丼でしたが、キャベツも汁物も付かないので味噌ひれかつ定食1700円を頂きました。見た目ドロドロのビーフシチューのような味噌ダレですが、甘さ控えめで全然クドくなくて懐かしい味でした。もう食べられないと思った味にまた出会う事ができて満足しました。ヒレカツもサクッと揚がっていてペロリと行けちゃいました。ご飯は、見た目より多かったのでお肉とのペース配分には注意が必要です。駐車券サービスがあるのですが1時間半も待つとさすがに割高感があります。テレビの影響が落ち着いた頃にまた再訪したいと思います。ごちそうさまでした。
名前 |
とん八 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-331-0546 |
住所 |
〒460-0012 愛知県名古屋市中区千代田3丁目17−15 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昔ながらとんかつ屋さん。ランチで訪問。正午少し前に入店したが直ぐに満員に。オーダーしたのはひれカツ定食、1,650円。今流行りの厚切りの低温調理ではなく、昔ながらの一塊ずつ厚い衣が覆ったタイプ。肉質が良く噛み応えあり旨味が一杯でした。ご馳走様でした。