金山で味わう、讃岐の釜揚げうどん。
丸亀製麺昭和白金の特徴
釜揚げうどんは腰があり、旨味豊かで美味しいと評判です。
テイクアウトのかきあげや鳥天が人気で、ボリューム満点です。
駐車場が大きく、お昼時は会社員や家族連れで賑わっています。
土日は11時から混み出します。駐車場はすぐ満車になりますが、回転は早いです。外国人の方が多いですが、皆さん声をよく出されていて元気がいいです。ホスピタリティに溢れていて、冷水はレジ横に用意してあるし、子連れの方には運んでくれたりします。私はうどーなっつのきび砂糖を入れてもらいました。丸亀製麺の中でも接客はかなりいい方だと思います。味もいつも安定しています。
6月13日 今回は釜揚げうどんを注文。本当にコシがあってうまい昭和白金は他店より挨拶の声が大きかったりサービスもよく店員さんの人柄が本当にいい。ずっと前から通っているが、レジをしている若い男性が、ポイントカードがつけれた時に(今は終わってるらしい)列が長く並んでいるときも他の店員さんは聞いたりしてこないが、この方は毎回確認してくれたりうどんによって、かけるものが違う際にもちゃんと丁寧に説明してくれて非常に気持ちがいいこれからも変わらずに今のままの接客をしてほしい。
毎週土曜日にしかここの店舗に来ませんが、うどん出しの作り手は時給3000円以上のレベルと感じました。機敏で無駄が無い。卵の天麩羅も初めて食べました。カレイの天麩羅同様美味しく思えました。
名古屋市白金にある丸亀製麺は、手打ちうどんの美味しさと手軽さで地元住民や訪れる人々から好評を得ています🍜✨店内は明るく広々としており、清潔感があります。まずうどんを選び、好きなトッピングや天ぷらを選んで、最後に汁物を取るスタイルです🥘🍤多種多様な天ぷらやおにぎりも用意されており、自分好みのカスタマイズが楽しめます。特に注目すべきは、その場で茹で上げるうどんのコシと食感です。定番のかけうどんから、季節限定のメニューまで、幅広いバリエーションを楽しむことができます。価格も非常にリーズナブルで、手軽に本格的なうどんを楽しむことができるため、ランチタイムやショッピングの合間に立ち寄れます。地元のファミリーや学生、ビジネスマンにも愛されており、名古屋市白金エリアでの食事には最適な選択肢の一つです。
名古屋の都心部にありながら、駐車場も完備されている店舗で、Uber Eatsなどのフードデリバリーも対応しているため、何度通ってもスタッフが忙しく常に余裕がない。平日14時過ぎに来店した際は「もう忙しい!!」と来店客にも聞こえる程の大声で発狂している高齢の女性スタッフがいてカオスな店舗だった…安くて早くておいしいから満足だけど、この店舗はもう行かないかな。
安くて美味しい昔から大好きなお店ですが、女性店員があまりの忙しさからか豚汁の具を手のひらいっぱいに取り始めました。最初はトングを使っていましたが、効率的と思ったようです。いろいろなものを触ったあとのビニールグローブはほぼ素手と同じように思います。
あまりお腹空いてない時でも食べれるし、しかも速い。美味しくて、安い。温かいほうじ茶が何気に上手い。ネギ、テンカスは入れ放題。ありがたいサービス。
いつもはかけで天麩羅乗せでおにぎりなんだけど、たまに親子丼頼めば汁が濃く辛い、味噌煮込みを見付けて食べて見れば、味噌が変に甘い?それに卵の白身も透明のままな位煮込まれてない…。紙エプロン付けてくれたけど、ぐつぐくしてないどころか、手で触れる位だった。あれは味噌煮込みじゃない!基本メニュー以外は食べない方が良い。
テイクアウトがあるので有り難く利用させてもらっているですが、注文した物が入っていない(ソースが無い、具材が無いなど)多々有ります。本当に良く有ります。日本人、外国の方関わらず起こっています。雰囲気は良いんですけれど…自分の分ならまだしも、家族の分でこれが起こると本当に悲しく、家族に申し訳無くなりますのでなんとかオペレーションを改善して欲しいところです。
名前 |
丸亀製麺昭和白金 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-883-5777 |
住所 |
〒466-0059 愛知県名古屋市昭和区福江3丁目502−1 |
HP |
https://stores.marugame.com/110449?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

金山で一番近い車が止めれる丸亀さんです!スムーズに席までいけます!今回は待望のカニカマ天がありました!最高です!大きい!美味しい!おかあさんみたいなスタッフさんが麺を出してくれました♥期間限定の豚しゃぶおろしでした!ネギもりもりで見えない(笑)