たみちゃんの絶品蕎麦、忘れられない美味しさ!
やなぎやの特徴
駅から徒歩7分、立石の住宅街に位置した蕎麦屋です。
創作メニューや毎月変わる小丼が魅力の清水系老舗です。
鴨せいろや唐揚げなど、サイドメニューも充実しております。
立石散歩中に素敵なお蕎麦屋さんを見つけて入りました。ごまだれせいろ、ソースカツ丼、ランチビール。休日のランチで大満足、大正解。お蕎麦がとても美味しかったです!
外見は高そうでしたがランチは安かったです。雰囲気ある佇まいのお店で、外にランチメニューも置いてなく値段が入るまで全くわからずでした。入ってみると明るい女性の接客と、ランチの値段を見て一安心しました。なんなら居心地が良い感じでした。丼ものと、ミニそばで1000円いかないんだから、じゅうぶんです。しかも本当にしっかりとしたコシがある麺で大変美味しい!コスパはなんなら良すぎると思います。食後にそば茶や、そば割など店員さんからお声をかけていただけて、所見の私には大変嬉しく感じました。とても良いお店でした。
接客大変良し。蕎麦は良いが、蕎麦つゆは薄いかな?従ってカツ丼も薄味だった。私はもっと濃いのが好きです。可能であればリクエストに答えることが出来たら最高。濃い目、薄い目🙇
たみちゃんの忘年会と新年会お世話になりました!女将さんやスタッフの方々に親切にしていただきました今回はランチで食べに行きましたもち揚げそば・くずきりを注文しましたもち揚げそばは期間限定だそうです美味しくお腹も温かくなりました🎵立石駅からもアクセスが良く便利ですまた栃木から食べに行きたいと思います。
毎月小丼が変わるので楽しみです。今月はかき揚げでした。小丼といえどもエビはぷりぷりです。2022年01月カレー南蛮そばを食べました本日の小丼は小エビの天ぷら。トロっとしたとろみのある出汁カレーが美味し。2023年2月12日再訪天ぷら蕎麦(温)ここの蕎麦汁は関東風なのでしょうが透明感があり柚の香りがとても良いです。天ぷらは別盛りでエビ2オクラ1ナス1カボチャ1。揚げたてで熱々サクサクで塩で戴きました!2023年8月再訪久しぶりに訪問しました。こちらの店のサービスは言わずもがな文句なし。11時からあっという間に満席になります。定番メニューだけでなく、セットメニューが食べたくて、カツ重(丼)セットにしましたカツは少し硬めだったかな〜つゆだくで好きだけどサラダもチョットした小鉢も嬉しい。厚揚げのベーコン巻き?かな?つけトマトそばは🍅今年食べ損なったから、来年は必ず食べてみよっと!
蕎麦が好きで結構色々なところで食べてきましたが、ここのお蕎麦は本当に美味しい。思わず「え、めっちゃ美味しい」と口からこぼれ落ちました。器もかわいい。ミニ丼までも美味しかった。ご自由にどうぞの梅干しの容器も可愛くて、一つ一つにこだわりを感じます。満足度最高の幸せを感じれます。ごちそうさまでした😋1.2023
鰹節の効いた蕎麦つゆにつけて食べる しゃぶしゃぶをいただきました。綺麗な豚肉もお野菜も たっぷりの量で、締めに なま蕎麦を20秒くらい湯がいて 蕎麦つゆにつけていただきます。満腹 大満足です。
住宅街の一角にある、昭和33年から続く老舗の蕎麦屋さんのようですが、創作メニューなどもあって、休日の昼に伺いましたが、活気のある雰囲気です。注文したのは、天ざるとざるそば。天ぷらは、衣がサクサク。お蕎麦は、細めのツルモチ。そばつゆは、鰹が香る濃いめで好みのそばつゆでした。天麩羅が大きいのか?天つゆの入った器が小さいのか?付けづらかったのが少し気になりましたがww、美味しくいただけました!駐車場もあります。
すごく美味しくて、クセになる。お店の人もすごく親切。月替わりの商品が有るので楽しみ。
名前 |
やなぎや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3697-0947 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/sobakuriyayanagiya?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

味良し、遊び心あるメニューの独創性良し、雰囲気良し、駐車場があって良し。割り箸では無い箸も提供されますが、細めな作りで角もあって蕎麦がとり易い、持ち易いので好きです。