名古屋名物も揃う、快適なホームセンター。
スーパービバホーム 名古屋南店の特徴
雨の日でも快適に利用できる広々とした階上駐車場があります。
名古屋名物の寿がきややモスバーガーが楽しめるフードコート完備です。
DIYやプロ用品の品揃えが非常に充実した大型ホームセンターです。
🅿が広く二階も有り混む事なく🚙が停めれフードコートには名古屋名物の寿がきや🍜やモスバーガー🍔が有り店内は混雑する事なくゆっくり過ごせますょ!(^_-)-☆👍
とにかく広くて品ぞろえも豊富。
DIY、プロ用品であれば近隣他店(カインズ、カーマ)より充実していますね。日用品も品揃え豊富です。売場、駐車場とも広いのでストレスなく買い物できます。
比較的近くにあるカーマ元塩店よりこちらの方が便利ではあるでしょう。DCMプライベートブランドと、タパスのたこ焼きにこだわりがないのなら、敷地内近隣店舗が圧倒的なこちらがいいかと。古紙回収もやっています。
平和堂というスーパー、ケーズデンキなどはしごできるのは有り難い。スーパービバホームは何でも揃うと聞いてからの来店でしたが、それほど品揃えが多いとは思えませんでした。駐車場への出入りは、道路から右折禁止にしているなどスーパービバホームの決まり事があったため、入りにくかった。
ビバモール内にある大きなホームセンターです。業者向けと一般向けの商品が一緒に陳列されている珍しい配置です。シャンデリアも販売しているのも驚きました。品揃えは勿論豊富です。
ホームセンターとして無いものは無いと言えるぐらい品揃えがあります。またこのお店の立派な点は、超巨大店舗なのに、従業員の方に部品など細かいもののありかを聞いても、直ぐに案内してくれるところです。値段は安くはなく広すぎて疲れるので☆3つにしたいのですが、お店の方の案内が良いのでブラス☆一つです。
何でもある。駐車場が広くて、段ボールを捨てられるのが大変ありがたい。木材購入の外の会計の方がとても気さくで話しやすかった。
品揃えは最高に多いと思います。なんせ、施設が大きく、大概のものはあると思います。ラーメン屋でスープ作るようなおっきい鍋とか、蜂用の防護服とか工具、資材等とか幅広く物があると思います。段ボール捨てるところが9時から開きますが、この前行くと8時半に開けてくれました。助かりました。
名前 |
スーパービバホーム 名古屋南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-698-4511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

雨の日は階上駐車場が快適です。屋内なので雨に濡れずエスカレーターや大型エレベーターで店内への行き来も便利です。