トンカツ定食で味わう昭和の雰囲気。
日光橋食堂の特徴
昭和ムード満点の大衆食堂、小汚いが落ち着く店内です。
トラックドライバーに愛される、ボリューム満点のメニューが魅力です。
思い出の味を感じる、家庭的で気配りのある女将が印象的です。
飛島村の国道23号線沿いにある食堂です、平日のランチで利用してみました。店内はテーブル10卓チョットの席数、12時20分ころに入りましたがほぼ満席と混み合っていました。メニューは名物のスタミナ焼きそば定食や牛すじ定食をはじめ、カラ揚定食になすと豚肉のみそ炒め定食牛肉の玉子とじ定食、肉もやし定食といったイチオシメニュー、それにチキン南蛮やハンバーグ、マグロ刺身サバの塩焼きなどの定食に単品のおつまみもいろいろありました。その中からいただいたのはスタミナ焼きそば定食、それに牛すじもどうしても気になったので単品で注文です。スタミナ焼きそばはアツアツの鉄板で登場、その鉄板からはみ出る豪快な盛り付けですがこういうお店は細かいところは気にしない。味は普通のソースではなくみそベースのピリ辛ダレということでご飯との相性もバッチリ、とろ〜り生卵を絡めて食べるのもイイですね。もやしやニンニクの芽などの野菜がたっぷりなので見た目ほど多くはないですね。そして牛すじも絶品、すごく柔らかくてジューシーな牛すじに濃厚ながらも全然クドさを感じさせない味噌の味がたまらない、タレまで残さずご飯にかけて美味しくいただきました。この牛すじは思いっきりハマりました、今度は牛すじ定食にしてさらに牛すじを1〜2本追加して思いっきり堪能したいと思います、ごちそうさまでした。
「トンカツ定食」 900円味噌汁は、豚汁でした。ここはトラックの運転手さんが、主にお客さんとして、大勢来てました。て事は、うまいんですよね。当然、私もうまかったです。
定食の種類も豊富で何頼むか迷っちゃいます!中でもオススメは牛すじ串!口の中でとろけちゃう位煮込まれててめちゃめちゃ美味しかったです。店員さんも親切な接客で気持ち良く食事が出来ました。再訪確定です!
重トレが1発で転回する様はいつ見てもワクワクします☺️今日はカツカレーを食べました。ザ!トラック野郎達のドライブインの様ですが、普通の営業マンや家族連れも皆んなに愛されているドライブインです😋ご馳走様でした☺️
古き良き昭和の食堂現金一択23号線を脇に一本それたとこにある看板が見やすく迷うことはない未舗装の駐車場はトラックや商用バンで埋まってる感じで、ファミリー連れやらカップルが来る雰囲気ではないまあ、普通に来るんだろうけど什器から部屋の作りまで、ザ・昭和!と言うしかないくらい衛生的ではないなんと言うか、きれい好きな人だとまず間違いなく発狂するレベルでもこの雰囲気が好き、と言う方にはブッ刺さる空気感がある質より量、みたいな口コミもあったけど、普通に美味しいご飯に焼きそばとかどうなんよ?みたいな定食も、焼きそばソースのスパイスがほんわり効いててとまらない感じご飯が進むなーどて焼きの串が名物みたいだけど、とりあえず焼きそばをいただきました次はどて焼きかな客層、雰囲気、定食の味、どれもしっかりと昭和な感じで非常に良い感じですおススメ。
初来店うまさ、安さで親切なお店です。しょうが焼き定食800円も自分にストライクの味付け、マグロ刺身400円も新鮮で旨い!定食の味噌汁もどんぶりで具沢山!ハンバーグも自家製で旨い!牛すじいただきましたが名古屋に来て初めて旨いと感動しました!今度は持ち帰りします!
食事するとこの少ない飛島エリアで、昔からある大衆食堂。ドライバーや肉体労働には嬉しい濃いめの味付け。いつもスタミナ定食と牛すじ。でらウマ!
2022/8/1訪問。この日は朝定食のハムエッグを注文すると決めて行ったのだが、ツレにつられてうな丼を注文。結果大成功。フワフワで厚みのあるうなぎに朝から大満足♪これで1200円って安すぎでしょ。女将さんに並んでいる料理を撮影したいと申し出たところ、昼の時間帯にはもっと並んでいるのだけど~と、ちょっと悔しそうなしぐさが可愛い女将さんなのでした。ご馳走様を伝えたら、深々とお辞儀をされてたのが印象的でした。今度は朝定を食べに来よう。
クチコミ見て行ってみましたが、その通り。定食のメニューは十分豊富で、味もとても良かったです。800円の牛すじ定食で、味噌汁は豚汁。何より、季節限定のうな丼が1
名前 |
日光橋食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0567-52-1867 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

飛島村役場に竹灯りのイベントへ行った帰りの事。お食事できるところに探していて、友達と、ここいい感じ〜‼️となったけど、閉店間際で、一度は諦めましたが、お電話したら、【いいですよ】と、とっても優しくお答えいただき、行ける事に🍴大好きな雰囲気で、お食事も美味しいし、ボリューミー。女性2人で行ったのに、美味し過ぎて完食しちゃいました。また飛島へ行く際には是非寄らせていただきます。ありがとうございました😊ちなみにトイレは、お店の外にあり、駐車場を抜けて行きます。