朝の混雑、豊富な弁当。
ファミリーマート 東海荒尾インター東店の特徴
2021年8月から24時間営業になり、品揃えが豊富です。
愛知製鋼や日鐵名古屋工場の近くで弁当の種類が豊かです。
テキパキした仕事ぶりで朝は忙しいながらも活気があります。
仕事の都合で、お昼御飯を買いに行きます。プレミアムチキンが好きなので、毎日購入していますが‥調理してから時間が経っているせいか‥いつも衣がカチカチで‥美味しくありません。ガッカリしています。明日からは、絶対に‥プレミアムチキンは買いません。お店の従業員さんは‥安くはないので、もう少し売る側のサービス\u0026意識を心がけて欲しいと思います。お昼御飯をローソンorセブンイレブンに変えようと思います。
2021年8月からファミリーマート本部の直営店になったと聞きました。商品がいろいろ揃っていて朝早くから夜遅くまで営業しているので助かります。
2021年8月からオーナーがかわり24時間営業になったのと品揃えが豊富になりました。自分にとっては24時間営業はどーでもいいんだけど品揃えが増えたのはうれしいとてもうれしいですね。
皆さん丁寧です。
深夜に利用しました。すごく感じ悪かったです。
近所に愛知製鋼や日鐵名古屋工場が有る関係でそこの従業員や出入り業者の利用が多い関係で弁当やパン.サンドイッチの種類が豊富かな?店員さんもサクサクと応対しています。ただし時間帯によっては商品が品薄状態になる場合も有るので平日の朝夕は大変混み合うので余裕を持って行かれた方がいいかもしれない。銀行ATMやファッスサービス付き、写真プリント機能付きのコピー機も有るので!ただし、トイレの利用は男女別になっているので注意してください。ちなみに駐車スペースは広めですが店舗沿いと出入り口からみて右側にも駐車スペースが有るので車に限らず歩行者も十分注意してください。
朝はいつも混んでますがテキパキした仕事ぶりとフレンドリーな対応に好感が持てます。
名前 |
ファミリーマート 東海荒尾インター東店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-689-3306 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailMap?account=famima&accmd=0&bid=63299 |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

トイレは便座温かくないです。冬場はキツイです。