ゴーカートで休日を満喫!
平地公園の特徴
ゴーカートが親子で楽しめる110円で2周できる場所です。
散歩やウォーキングに最適な、整備された1キロのコースがあります。
無料駐車場完備で、キャンピングカーも問題なく利用できます。
通りすがりに立ち寄ったのですが、ゴーカートや自転車を運転するなどできて思いのほか、充実した休日を過ごすことができました。店内も広く散策にも適していると思います。
ウォーキングに行きます 自分には丁度良いコースで歩きやすいです。
駐車場が無料で高さ制限もなくキャンピングカーで利用出来ます。公園の真向かいにルートインがあり立ち寄り湯とレストランがあるので、お酒を飲むのにもピッタリ。只真向かいまで歩いていくのには少し遠回りしないと行けません!公園の中には複数の動物と遊具、遊歩道がありウォーキング、ランニングしてる人が沢山いました!
大池公園でこの公園のチラシを見て行きました。■アクセスなごやからだいたい1時間くらい。近隣にコンビニあり。駐車場はわりと狭いです。■遊具ゴーカート一回110円で2周できる。切符販売機のとこで童謡が流れていて。良く聞くとオリジナルのゴーカートの童謡だった。遊具複合型の滑り台‥2種あり。あと変わり種自転車が無料。年長さんあたりから乗れそうな感じ。■園内池はどんよりしていて魚影は見えない。コレはため池なのか、調整池なのか…園内一周は1キロくらいで、わりと小さな公園。原っぱはなだらかな丘なので、ボールは転がってしまう。■その他ゴミ箱はないけれど、園内各ベンチ脇に灰皿があり、吸い殻もある。非喫煙者としては気になるし、幼児が手を突っ込まないか、気になってしまった。大池公園では灰皿はなかったのに、公園によって違うのはなぜだろう。池は釣りをしていいらしい。看板がある。バーベキューは許可制という看板もあったし、禁止という看板もあった。
野球場、テニスコート、またゴーカートなどもあり思っていたより広くてお散歩にも最適でした。結構穴場でおすすめです。
遊具がもうちょっとあるとベストだけど、ゴーカートが親子あわせて110円でしかも2周できるのは良い。ひとつ注意点はゴーカートの券は当日のみ有効の為、買った分は使い切りで後日に持ち越さないように。
ウォーキングコースは綺麗に整備されており、とても歩きやすいです。猫ちゃんにも出逢えて心癒されます。
芝生が広く、レジャーシートを敷いてお弁当食べたら気持ち良さそうです。ただ斜めになっているので、ボール遊びなどは不向きかも。坂道を登って行くと交通交通や遊具などがあります。
とても良い公園です。子供が小さい時からお世話になっていて、桜がとても綺麗です。ですが、野球やってる人達が一人一台で車を駐車するのでせっかく多く止めれる駐車場があるのに草野球の試合があるとすぐに満車になるのが嫌かな…せめて野球やる人はまずは第二駐車場から停めてほしいかな、またチームでやるスポーツなんだから乗り合いとかで来るとか少しは気を使って欲しいのが本音。名古屋だったらそんな事出来ないのに…
名前 |
平地公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-603-1510 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ちょうど蓮の花を見ることができました。整備されているし眺め良く風通しの良い場所もあり、お花見の頃は人で賑わっているだろうな、と想像できる良い公園でした。また散歩しに行きたいです。