郊外で楽しむ、豊富な品揃え!
カインズ 名古屋大高インター店の特徴
名四から近い立地で、三河方面からのアクセスが良好です。
店内には多種多様な園芸用品やユニークな植物が揃っており楽しいです。
カインズオリジナルブランド製品が安く、便利な生活用品も充実しています。
目立たない立地ですが、名四から降りてすぐなので三河方面から来ても行きやすいです。刈谷、知立、安城と比べホームセンターとしては大きく広く品ぞろえも豊富です。工事業者でもすぐ欲しい時、便りになりそうです。例えば、塗料の種類も水性・油性、スプレー缶、ラッカー、合成樹脂、とありました。併設施設のフードコートも建物内にあり天候に左右されないのも良いです。二階は屋根つき駐車場で雨降りでも積込みできます、二階へはスロープエスカレータでカートで登れるのも初めて見ました。もうひとつ、自販機の価格、100円のWILKINSONなど低価格なのも魅力的。
SPF材を購入しに行きました。サイズによっては他の店舗より安く設定されているし、業者さんの姿もよく見掛けますので商品の回転も早い様で量も豊富で曲りや節の無いモノが良ければ選べます。加工室も利用、電動工具本体は揃っているし無料で貸してくれますが、ドリルや鋸刃は有料ですので自前で持込みしたほうが良いです。
リニューアルされて棚の奥行きが狭くなった?なんだこ通路が広くなってような気が‥観葉植物も一段と充実していて、ガーデン装飾アイテムも色々揃ってます。エアープランツもサイズ色々揃ってました!
いつもいきます!土日は駐車場がいっぱいです…いつも。でもホームセンターは他社よりもCAINZが好きです♡先日はガーデニングブロックを買いに行きました。いろいろあって迷いました。品揃え豊富で助かります。
まぁまぁ大きめの店舗。だいたいなんでも揃う。クスリ、お酒なども販売してる。マクドナルドもある。PCR検査キットや抗原検査キットも安価で売られててすごいね。
価格は適正、品揃えは豊富、スタッフさんも有能ほぼ、満足だが商品の入れ替えが速い!ほぼ2週間おきに訪問しているが前回あったものがもう陳列棚に無かったり廃番になっていたりするだから安価で提供できているのだろうけれど…
2021.10店内はそこそこの規模があり品揃えもしっかりしています。ただ土曜日だったせいか混雑がすごい・・・みなとのカインズよりだいぶ混んでます。駐車場に停めるのもやや大変で車があちらこちらからとやってきます。あわせて駐車場の造りがあまりよくなくカートに荷物のせないといけない買い物は車の停める位置を考えたほうが良いですね。カート押して車に向かうのに相当車とすれ違うので危ない感じです。私は不便に感じるため星3にします。
休日の午前中から混んでくるので、開店直後または閉店間際が狙い目。但し、店員さんが元気な時間帯は午前中なので、買う物の内容によって時間帯の工夫をこらす必要が有ります。
いつもワクワクする商品が沢山有るので毎回楽しみにしています。駐車場が大きくて助かります。スロープもあって重たい商品を運ぶのに便利です。
名前 |
カインズ 名古屋大高インター店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-626-8111 |
住所 |
〒459-8011 愛知県名古屋市緑区定納山1丁目901番地 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

大型のホームセンター。日曜の午後に行きましたがかなりの人入りです。しかし屋上にも駐車場があり、駐車スペースは余裕がありました。品ぞろえも豊富で値段も安く(特にプライベートブランド品)、遠くからでも商品のジャンルがわかるような工夫がされています。家庭用洗剤を探したのですが、トイレ用・風呂用・業務用センター。日曜の午後に行きましたがかなりの人入りです。しかし屋上にも駐車場があり、駐車スペースは余裕がありました。品ぞろえも豊富で値段も安く、遠くからでも商品のジャンルがわかるような工夫がされています。家庭用洗剤を探したのですが、トイレ用・風呂用・業務用が結構入り混じっていてわかりにくかった。豊明方面から来るときは23号線が渋滞しており、覚悟が必要です。