甘さ控えめ、生クリームの幸せ。
アベニール本店の特徴
季節のフルーツを使った可愛らしいケーキが豊富に並びます。
東海市の草分け的存在で、イートインスペースも利用できます。
お値段に対して満足度が高い、どの世代にも好まれる種類が揃っています。
こちらのケーキいただきました。美味しかったので場所調べたら尾張横須賀ら辺なんですねー、あそこら辺は広域農道飛ばせば近いなショートケーキをクレープで包んであったのはクリームがほわほわしててかなりホイップ、軽やかな口触りです。いちごの甘酸っぱさがさらに罪悪感を帳消しにしてくれている。結構な大きさなのに2個目いける(๑•̀ㅂ•́)و✧っていうのを抑えないと大変な感じでした笑いちごの美味しさはなかなか、他の方の口コミ見ると果物系当たり多そうなのかなー道走ってるとちょいちょいスイーツ屋さん多くて迷うけどお勧めかも🦆
今年も父の日に似顔絵ケーキを買いに行って来ました〜♪9時からオープンなのですが、すでに結構なお客さんが来ていましたよ!!カットケーキやホールケーキや焼き菓子もあり、味も美味しいので、とてもお気に入りのお店です。いつもは家に近い大府店を利用することが多いのですが、本店にはクロワッサンやパンオショコラなどのパンやカヌレなどがあるので、今回は本店に行きました!!ケーキなども大府店にはない種類もありました。この時期に販売されるメロンバスケットも赤肉メロンもあり、2種類ありましたよ!お店も清潔でキレイにしてあり、駐車場も入りやすいです!
『アベニール本店』(東海市)今回、初めて本店へ♪☆お客さんは入れ代わり立ち代わり。賑わいがあり、次々とケーキが売れていました。☆店内の所々に「蜂」が隠れています 。☆子供達が描いた想像力豊かで可愛いケーキの絵がコンテスト形式で飾られ、その中から優秀作品として選ばれた数枚はパティシエが実際にケーキ作成・写真掲載されて壁に貼ってありました。夢があって良いなぁと思いました。☆カフェスペース利用。大府店はミニソフトクリームが付いてきますが、本店は何も無し。ケーキの乗った四角の白い紙皿がいまいち…コーヒーフレッシュやガムシロップはこちらから店員さんに声を掛けなければ、何も出して貰えなかった。カフェスペースは明るいですが肌寒い。トイレが一番奥の壁側にあるので、人の行き来があると気になります。●シュークリームカスタードがたくさん入っていて控えめな甘さでペロリと食べられます。●プレ生シフォンふわふわシフォン生地の中に生クリームたっぷり、美味しかった!カップだから食べやすいですが上の粉砂糖が落ちやすい。こちらのシフォンは誕生日・手土産として渡しても喜ばれそう♪
久々に友人とイートコーナーを利用しました。メロンケーキとアイスコーヒーをオーダー!アイスコーヒーは、ケーキ代と別でコーヒーの機械にお金を投入。引き立てのコーヒーがいただけます。お値段は数年前に比べるとアップしていましたが、光熱費のアップを考えると致し方ないですね!メロンも甘く、カスタードとの相性もよくペロリと食べれました。友人共々、大満足のお味です🙆♀️接遇は、お店の外観などから考えるともう少し柔らかい、笑顔が見られると嬉しいですね。よって、星3つです。
最近お気に入りのケーキ屋さん。いつもたくさんのお客さんで賑わってます!色々な種類のケーキがたくさん常に並んでおり宝石のようにキラキラしてます。どれを食べても美味しい!
今どきの物価高に反して 良心的なサイズとお値段で嬉しい♡どのケーキも当たり外れが少ないかも。
子供の誕生日にケーキを購入しました。子供はデコレーションよりも、自分の好みのものを何品か選ぶ方が良いので、何品か購入して皆で楽しみました。
東海市にある人気のケーキ屋さん。焼き菓子の種類も豊富で手土産に人気があります。隣接する建物ではイートインも可能な広いお店で、駐車場も広いです。
テイクアウトで買って帰りました。家でいただきましたが、かなり美味しいケーキでした。また買いたいです。
名前 |
アベニール本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-328-151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

旦那に買ってきてもらいましたがケーキは甘さ控えめな生クリーム、バームクーヘンもふわふわでとっても美味しかったです!私も次回は来店してみたいです!