熱意ある女医と子供好きな先生。
岩山小児科の特徴
明朗でテキパキした女医がいる病院です。
子供好きな優しい先生に診てもらえる場所です。
熱意が伝わる信頼できる医療を提供しています。
女医の先生は明朗でテキパキしていて、熱意が伝わってくる。
信頼できる病院です。現在はおじいちゃんの院長先生と娘さん先生が主に診療しています。娘さん先生は、よくある女医的なイヤミが一つもないとて気さくな先生でいつも感じかいいです。院長先生は、昔よりだいぶ優しく(言葉が丸く)なったと思います。とても素晴らしい先生で、診察の目は確かです。独自で開発されたお薬シロップは、新生児期から粉薬を飲ませるのにとても重宝しています。(コレが世に広まったら大ヒットレベル)また、赤ちゃんが鼻づまりで寝苦しい時にはユーカリのオイルを処方してくれます。これが嘘のようにスヤスヤ寝てくれます。知識と経験の幅が半端ない先生なんだと感じます!下記の☆1の方が仰っていることも事実だと思います。今はどこでもお客さまファーストが当たり前のようなので、対してこちらは昔ながらの病院かもしれません。ただし、命令したり怒鳴ったりというのは受け取り側の問題のように私は思います。三人ともとても丁寧に診てくれますよ!!
子供の風邪でうかがいました。先生はお爺さんです。診察中子供に優しい言葉をかけることはありません。看護師含めたんたんとグイグイ子供の手や体を引っ張り、ここを持てなどと命令してきます。子供の不安を取り除こうと声をかけると「余計なことはするな!」と怒鳴ります。挙句の果てに「昔の母親はこうだった」とか、つまらない説教してくる始末。看護師も愛想なし。薬は病院内で貰えますが、詳しく説明はして貰えません。「昔ながらの先生」「昔ながらの診療所」が好きな方は行けばいいと思いますよ。私には合いませんので二度と行きません。
子供好きな優しい良い先生のいる病院です。
名前 |
岩山小児科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-896-2080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

突然行きましたが、女の先生でした。とても親切で丁寧な応対で今後はこの先生に診察していただきたいです。