スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
はしか地蔵(橋くぐり地蔵) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
地蔵堂の前にかかる橋を3回くぐり、お地蔵様にお参りすると子どもの「はしか」の予防、治療にご利益がある、という伝承があります。ところで、はしかはかつて、「命定め」と呼ばれる重度の伝染病として恐れられていました。たとえば、1862年、江戸時代の流行では、江戸だけで約24万人の方がはしかで亡くなりました。そのはしかの予防、回復を祈るために、日本各地には、はしかにまつわる民間信仰が残されています。この橋潜り地蔵さんも、その一つである、ということであります。以上、ラッコ店長の自転車旅でした。