鮮度抜群!
阪急オアシス 茨木駅前店の特徴
駅近で通勤帰りの買い物に最適な立地です。
清潔感溢れる店内で、さらに休憩スペースも完備しています。
魚売り場のお寿司は他の店より美味しいと評判です。
自宅から少し離れていますが、魚🐟の鮮度が近辺のスーパーたちの中でもダントツなため定期的に利用。切り身や刺身はもちろん、行った時は必ずいずれかの魚のアラや切り落とし部位を買ってしまいます。乾物や調味料、酒類を買う時はカートと共にエレベーターで先に地下に降ります。
お値段お高めですが、全体的に品質も良く店員さんも丁寧で落ち着いて買い物ができるお店です。地下の品揃えはまあまあといった所ですが、珍しい舶来品があったりしてたまに覗くと面白いです。入り口側のお寿司が美味しいのですが、8時頃に行くと半額の時があるので助かります。また、お米の横にフードロス削減で安くなった売場があり、稀に掘り出し物があったりします。
店舗での商品購入者限定ですが携帯の充電も出来る休憩スペースがあるのはいいと思います。
清潔感溢れる店内で好印象。高級ス―パーと通常のス―パーの中間を狙っていると思われるが、商品構成は要検討されたし。
駅近くで買い物しやすいです!リサイクルの回収種類も多くて、プラスチックゴミをいつも持って行っています。
ちょっと商品が高め価格です。セレブ御用達の商品が多いです。昔の千里ニュータウンにあった店舗と違い店員さんはバックヤードに戻る時には必ず一礼し感じ良いです。
このあたりのスーパーの中でお寿司がいちばん美味しいです!お洒落な品揃えで買い物していて楽しいです。全体的にちょっとお高めですが果物は意外とそんなに高くない印象です。広々とした通路で見やすく回りやすいです。1階~地下1階を移動するのは少し面倒ですが上り下り共にエスカレーターがある分K○HYOよりマシだと思います。
なんとなく普通のスーパーですが、なんか好きです。(理由は特にないけど)生活雑貨類は地下にある地上一階地下一階の珍しいタイプのスーパーです。ただ、エレベーターはありますが、地下には階段で降りなくてはなりません。エスカレータだと尚可。(笑)駅もすぐそばだし、仕事帰りとかに買い物は便利だと思います。
ここの魚売り場の寿司めっちゃうまいそのへんの変な寿司屋よりうまいんじゃないの?
名前 |
阪急オアシス 茨木駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-631-3301 |
住所 |
|
HP |
https://hankyu-oasis.h2o-foods.co.jp/stores/1233935_2666.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駅前で時間も遅くまであいてて便利です。