弥富の老舗で味わう、パリッとふわっと鰻丼!
うなぎ海渡の特徴
皮目がパリッとして身はふっくらな、豊かな鰻の味わいです。
お得な上丼(3000円)と肝入り赤だしの組み合わせが絶品です。
予約不要で、混雑しない静かな落ち着いた雰囲気の店です。
出張の際に寄せて頂いております。自分史上最高の鰻屋さんです。香ばしくパリッと焼かれた皮面にふっくらジューシーなうなぎ。今回は上丼(店内食)とお持ち帰りで長焼きx2を注文しました。このクオリティーでこのお値段は最高です!
評価の高いうなぎ屋さん。上丼と味噌汁(肝入り)をいただきました。うなぎは甘すぎない甘めのタレです。皮がパリッと硬めで身は肉厚ではない痩せた感じ。でも脂がのっててジューシーなうなぎです。脂と甘すぎないタレが合わさって美味しかったです♪上丼は中詰の2段。味噌汁は赤だしで肝が入ってました。メニューは丼と長焼きくらいで少なくて肝焼きがなかったです。座敷・テーブルと割と席数のある大きな箱で駐車場も店前にかなり停めれる大きな店舗ですが、提供まで時間があったので、もし混んでたら随分待つと思います。
20年以上通っている老舗のうなぎ屋さんです。出張族と言う事もあり日本全国でいろいろなうなぎを食べていますが焼き、たれの絡み、うなぎのボリューム、価格と自分的には最高で文句なしです。赤だしは肝入りで美味しく、白菜のお漬物もいいアクセントです。ここ数年は月イチで訪問しているのですがおそらくずっと通い続けるだろうなぁと思います。
鰻は皮目がパリッと香ばしく焼かれていて、身の方はふっくら、油のノリも良く食べごたえあります。タレは甘すぎずしつこくは無いので多めの丼でも最後まで美味しく食べられます。ご飯は小粒です。もう20年以上通っていますが いつも変わらず美味しい鰻丼を提供して下さいます。お店の雰囲気も暖かく、ほっこりさせてもらえます。自分の知る限り最高の鰻屋さんです!
予約して行きましたが、そんなに混んでいませんでした。皮はパリッと、甘すぎないタレ💡ご飯の上と中に鰻さん∈(' ◎ ')∋少し時間はかかるけど、とても美味しかった(^ω^)お店の方の感じもよく、また行きたいお店です✨
テーブル7卓。次々とお客さんやってきます。この上丼で3000円はお値打でしょ⁈奈良漬ではなく白菜の漬け物は美味しかったです。個人的には赤味噌の味噌汁より澄ましが好きだなぁ。
子連れで行きました。子供のために絵本貸してくれたりして鰻が焼けるまで子供も飽きずに待てました。鰻は皮も身もカリッと焼けていて美味しかったです。子供も美味しいと食べてました。白菜の漬物も美味しかったです。また名古屋に行く時は寄りたいと思います。
弥富市のうなぎ海渡さんへ😍上丼(二段丼)3000円と赤だし(肝入り)を😍上丼の中詰だったから注文の時に鰻さん全部上に乗せて欲しいと伝えたらオッケー😆👌❤️救出成功🤣ここの鰻さんカリット焼いてあり、ふわっとしてて脂のってて旨い😋味は見た目薄く感じるけど、そーでもなく甘めで好みな味😁そしてお吸い物でなく赤だしは初体験😍そして肝入り😍ほっこりしますなぁー😌😌😌漬物は白菜が1人2つ付いてきた(笑)#弥富市鰻屋#うなぎ海渡#赤だし#熱田区スナック#スナック薔華薇🌹#翔子🐽
#上丼 ¥3000#美味しくて安い鰻丼鰻を食べて暑い夏を乗り切ろうと、5ケ月ぶりの鰻屋さんへ🙋♂️実は1週間前にもお店に来ましたが、閉店1時間半前にも関わらず売り切れ😅この日は他のお店に行く予定でしたが、近くの道を通ったので、ダメ元で咄嗟に寄ってみたら、営業中でしたので、予定変更して、此方へ♪店頭の看板は営業中ですが、暖簾が掛かってないので、まさかと思いながらお店に入ると営業中で一安心☺️突然の鰻変更でしたが、お腹はあっという間に鰻モードへ(笑)メニューを見ると、なんともシンプルなメニュー構成☆鰻と言えば、蒲焼がドーンと乗った鰻派なので、期待値が上がりますね♪値段もお得な感じですので奮発オーダーw◯上丼 ¥3000◯赤だし ¥180しばらく待ってると、丁度すぐ後に入ってきた団体さんの元へ鰻が提供されます。後からお店に入って来た客が予約した事を告げていましたので、これはしょうがないなと思っていたら、オーダーしてから15分待ちで、此方にも提供されたので、ある程度お客が来る事を想定して、準備されてるのかなと言う早技でこれはこれで嬉しいです♪丼の蓋の上に漬物が乗った状態で着丼‼️卓上にも漬物がもう一皿提供されるので、これはもう追加オーダーは不要ですね😚うな丼の蓋を取ると、こんもりとしたご飯の上に、海老反りならぬ鰻反りで中々のビジュアル‼️鰻を食べると、皮はパリッと、身はふっくらで甘めのタレですが、あっさり目の味わいは箸が進む美味しさ♪ご飯はやや硬めで、タレがしっかりかかっていて、うな丼を食べてる感満喫😋後半はご飯の中に有る鰻の登場で、最後まで、鰻とご飯の比率良く完食♪お店に入った時は先客無しでしたが、その後は一気に来店客有り、帰る頃には売り切れとなっていました。少し裏道に有る鰻屋さんなのでどうかと思いましたが、どうやら地元では人気な鰻屋さんの様子☆多分、鰻の数を限定して販売している様でしたので、開店早めの訪問が良さげな、ハイコスパな鰻屋さんでした♪女将さんに暖簾が掛かってない事を伺うと、以前、外看板にパトライトを付けたタイミングで、暖簾がお客さんに落下すると危ないとの事で、やめたのだとか。なので、店頭に営業中の看板が出てれば気兼ねなく入れます♪ご馳走さまでした🙇♂️#金さんのお薦め鰻。
名前 |
うなぎ海渡 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0567-68-1605 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

店員さんも店の雰囲気もよかったです。うなぎ丼美味しかったです。少し甘めのタレですかね。