長瀞納豆の柔らかさ、粘りが違う!
(有)長瀞納豆の特徴
豆が柔らかく、独自の粘りが感じられ、とても美味しい納豆です。
時代劇で見かける竹の皮に包まれた納豆が特徴的で驚きました。
水戸納豆にも負けない、本物の味わいで納豆好きにはたまらない一品です。
村山出身の自分は、子供の頃から、長瀞納豆を食べて育ちました。納豆大好きです💕大人になり、寒河江に嫁いで、寒河江のスーパーに買いに行き、探しましたが、何処のスーパーにも長瀞納豆が置いておらず、かなりショックでした…。寒河江の納豆よりも、粘りが強く、長瀞納豆は、100倍も凄く美味しいと思います💯 これからも、納豆といえば、長瀞納豆ですね~💯
駐車場がとても狭いです。表の通りからバックで入る事をお薦めします。
納豆好きになって、三年の若造ではあるがこれはいい…水戸の藁に巻かれたあの納豆(たしか、水戸納豆という名前)も、食べたことありますが引けを取らないほどうまいまず、粘りが違う市販の納豆とも食べ比べましたが市販のよくある納豆は、パックから出して上の紙を取っても素直に紙と納豆が離れていきますがここの納豆は竹の皮みたいなよく時代劇でみるおにぎりを包んでるあれに包まれてました開けようと思うとあれ?開かないぞ?ご丁寧にテープで包まれてるのかな?そう思いましたでも、違いました。納豆が話してくれないのです包んでいるあの竹の皮みたいなやつを!もちろん、包まれているので混ぜているわけじゃないんですそれなのに、本当にこれ納豆か?と言いたくなるほどすごい粘りを持ってましたそれだけじゃありません!粒が大きくてこれまたうまい!納豆はラーメンみたいにすすったりすることもできますが、これはもう噛まないと!これはうまいです、納豆が好きなら食べるべきです今まで知らなかったことが悔やまれるくらいです最高の納豆だと思います!非の打ち所もない、いい納豆ですここまで言いましたが、百聞は一見にしかずといいますしぜひ食べてみるべきかなと思います!おいしい納豆ありがとうございました!
名前 |
(有)長瀞納豆 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0237-42-0327 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

豆が柔らかく、とても美味しいです。つい最近から大豆が外国産から国産に変更になったようです。内容量がその分減りましたが、それでもとにかく美味いです。うちでは長瀞納豆一択です。