知多牛レアハンバーグ、絶品ランチ!
きっちんハウスカントリーの特徴
南加木屋駅から徒歩2分、アクセス便利な肉料理店です。
知多牛100%を使用したレアハンバーグが絶品です。
鮮度抜群の産みたて卵を使った濃厚プリンが楽しめます。
東海市きっちんハウスカントリーさんへ😁レアハンバーグステーキランチ160g(ライス・味噌汁付)をコーンスープに有料で変更😍と特製オムレツのせハンバーグランチ(チーズ抜きを)。でも最近テレビに出てて、87才のお母さんと57才の娘さん親子で頑張ってみえると🤗そして平日だけなのかな?お弁当?ランチ?お母さんが作るお惣菜が美味しそーだったの😍テレビ見て行ったならそれを食べたかったなぁー😅#愛知県グルメ#東海市ランチ#きっちんハウスカントリー#知多牛#レアハンバーグステーキランチ#特製オムレツのせハンバーグランチ#熱田区スナック#スナック薔華薇#翔子🐽
ハンバーグがとても美味しいと聞いてお伺いしました。席もゆったりとしていましたし、スタッフの方もハキハキ元気があって、テーブルの片付けなども音があまりしないように気を配りながらも、しっかりと消毒をしていたりしたのでとても好感が持てました。もちろんハンバーグもいろいろな種類があり目移りします(*^^*)デザートも思っていたより種類がありました。味も、和風はほんとにあっさりしていてお肉の味がしっかり味わえました。デミグラスソースもソースは美味しいし、お肉の味とちょうど良い感じでとても美味しかったです!オススメと書いてあるものは、ほんとにおすすめです。今度は、オムレツハンバーグを頼んでみたいと思います!
土曜日のランチで訪問。レアハンバーグステーキランチ(200g)をオーダー。熱々の鉄板でサービスされる。目の前でソースを掛けてくれるのだが紙ナプキンで防御が必須。少し待ってハネるのを収まるのを待って、いよいよ実食。まず肉肉しい。塩コショウが効いているがそれに負けないくらいの肉の旨み。ただ、柔らか過ぎて食べ応えや食感としては少し寂しいかな。付け合わせのポテトがチップだったのだが鉄板の油を吸い込んでベタベタしていたので普通のプライドポテトの方が良かったかも。
美味しいハンバーグが食べたくて検索して初訪問。洋食屋さんのハンバーグランチ80g増を注文。ライスは大、中、小選べるとのこと。とりあえず中にしたが、思ったより少ないので男性は大のほうが良いかも。ドリンクは180円プラスで頼めます。サラダは追加したけど、メニュー写真にあるトマトがない、、トマトの酸味が欲しくて頼んだのですが、、デミは甘めでハンバーグは柔らかいです。付け合せが豆とコーン、ジャガイモ、、メニュー写真のようにブロッコリーとニンジンのほうが、、せめてブロッコリーは欲しい。(茶色だらけより彩りも料理には必要)個人的には肉々しいほうが好きなので、次回はレアハンバーグ?を食べてみたい。ちなみに、知多牛とは?と思い調べると、知多牛と知多和牛の二種類あるようです。知多牛は国産牛、知多和牛は黒毛和種とのこと。なので、和牛ではないということを知ってからのほうが良いかもです。
カレーハンバーグに豆腐ステーキ。ヒレステーキ等いただきました。サラダのドレッシングが美味しいなぁと思いまして、ハンバーグもこれまた美味。人気のレアハンバーグは今回は選択しませんでしたが、自家製豆腐も大変に美味しかったです。駐車場は店舗横に入った道に看板がすくにあります。台数に余裕もあるので、大きめの車も大丈夫でしょう。閉店21時なのでディナーは早めが吉。結構なお客さんがデザート頼んでました。こちらも自家製で美味しそう。お腹一杯なので、次回チャレンジします。
バイトの女の子の研修期間が長過ぎな気がしますが、知多牛ハンバーグが絶品です。デミグラスソースのハンバーグも美味しいですが、我が家のオススメは、和風ソースのハンバーグです。
東海市加木屋町にあるレストラン「きっちんハウスカントリー」です。平日夕方に利用しました。駐車場は、店舗から少し離れた場所に広い駐車場があります。店内は、広々としていて小さな子供連れでも困ることはないと思います。この時期はクリスマスの飾り付けがされています。注文は、店舗オススメのブランド知多牛で「特製オムレツのせハンバーグ」と「レアハンバーグステーキ 200g」です。まずはオムレツのせハンバーグですが、熱々の鉄板にふわふわのオムレツと知多牛ハンバーグの組み合わせがとてもバランスよく美味しいです。さすがブランド牛だけあって、肉の旨味がよくわかります。レアハンバーグステーキは、外側はしっかり焼かれて肉肉しいですが、中身はレアで絶妙なバランスです。レアでも肉の旨味がいいですね。ただ、ちょっと薄味なので、もう少し濃い目の味付けがいいかな。どちらもブランド牛だけあってとても美味しいです。オススメです。
ランチで一番人気の「特製オムレツのせハンバーグランチ」(1275円)を頂きました。肉に知田牛を使っていることが売りですのでハンバーグはやや小さめですが、おかずとしては十分だと感じました。ただしライスは少なめですので、男性は大盛り(ランチは無料)にすることをオススメします。ハンバーグ自体の味はバツグンで、オムレツもチーズが入っていて美味しかったです。デミグラスソースも良いです。ただ付け合わせの豆と、赤だし味噌汁はハンバーグとの相性はいまいちに感じました。サラダは200円、ドリンクは195円でプラスすることができます。駐車場は道路からわかりにくいのですが、店の裏手側にあります。会計はキャッシュカードが使用可能です。
知多牛ハンバーグとステーキが美味しいお店💓オムレツのせハンバーグランチとカイノミステーキとハンバーグランチいただきました。ごはんと味噌汁がついてました。フワフワのハンバーグ美味しかった🤣食後に季節のパフェ頼みました🍮ボリューム満点、ここに来たらパフェ頼んでみてください🤩
名前 |
きっちんハウスカントリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0562-34-3616 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/kitchenhousecountry?igsh=MWZ5dG10Yjl4M3Q4Mg== |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

南加木屋駅徒歩1〜2分のところにある、ハンバーグやステーキのお店。知多牛が食べられます。今回は、知多牛のレアハンバーグステーキランチ120gを注文。さわやかなどと同様に地元の牛肉100%を使っているので、こういったレアでの提供も可能なのだと思います。レアハンバーグの味もさわやかに引けをとらないおいしさ。どちらがうまいかはここまでくると好みの問題のような気がします。普通に待たずに入れますし、予約も受け付けているっぽいので、ストレスなくうまい肉にありつけます。今度はステーキも食べてみたい!