青果トップクラス、スムーズ納品!
ヤマナカ 大府東海物流センターの特徴
従業員のテキパキとした作業でスムーズな納品を実現しています。
県内トップクラスの青果を取り扱う倉庫で高い信頼性があります。
入場時にガードマンが案内してくれる安心の対応があります。
初めて納品に行きました。バタバタする中倉庫の皆さんの対応がすごく良くて感激しました。いろいろな倉庫に行きますが、ここはかなりポイント高いです!
チャブリは勘弁してm(_ _)m
従業員さんが、テキパキと作業を されて居ました。
入場するとガードマンが案内してくれる。車列の左がパレット降ろし、右が手降ろしになる。普段パレットは2台ずつ降ろすが雨天時は1台となり時間が掛かる。
ここから国道155号に出入りするトラックや従業員のマナーが悪すぎ。トラック同士で譲り合いのため、国道155号をせきとめて渋滞させたり、強めのブレーキを踏まざるえない運転をさせられる。
青果を取り扱いしている会社で県内ではトップクラスの倉庫かと思います。
事務員さんの 対応が 親切で 仕事始まるが 早くて 後の仕事が 助かりました。
専属の東陽4トンが逆送、マナー最低で危険。入って2つ目の建物がドライ倉庫で並びは2列。右が手おろし、左がパレットおろし。一番奥の建物がチルド。
噂ですが刺青の元ヤクザが居るって話ですねやっぱり運送業は怖い人が多いみたいです知り合いの人がパートに行ったけど暴言や恫喝されて辞めたそうです。
| 名前 |
ヤマナカ 大府東海物流センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0562-39-1311 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2年ぶりくらいに納品しにいきましたが混雑せずにスムーズに納品できました。5年以上まえはトラックが何台も並んで守衛さんが誘導してましたが今は守衛さんもいませんでした。たまたまかも知れませんが。