懐かしの古民家で楽しむ美味しいパスタ。
トラットリア・ラ・ピアンタの特徴
古民家を改造したおしゃれな雰囲気のレストランです。
渡り蟹のパスタやカルボナーラが絶品でとても美味しいです。
スタッフが親切で居心地の良い空間で食事が楽しめます。
久しぶりにピアンタさんへ。雰囲気も変わらず、とても落ち着いてて良いです。今回は、Aランチ(サーモンとほうれん草の豆乳クリームパスタ)にして、ゴールドラッシュの冷製コーンスープを注文(6食限定って書いてありました)しました!コーンスープ最初に出てきましたが、絶品!まろやかで甘みがあって、喉ごしも最高!ずっと飲んでいたい、、笑前菜も全て美味しくいただきました。パスタの豆乳クリームはコクもありまろやかで美味しかったです!デザートも!って思っていましたが、お腹いっぱいになってしまいましたので今回は断念。また近々伺いたいです♪ごちそうさまでした!
古民家風イタリアン。こちら付近に用事があったのでランチで初訪問しました。店内とっても素敵✨お客さんがけっこういたので写真撮れず。Aランチにしました。前菜、選べるパスタ、パン、ドリンク。カルボナーラとイカとチンゲン菜のジェノベーゼをシェア。カルボナーラはまろやかで優しいお味。イカとチンゲン菜のジェノベーゼの方がニンニクが効いていてピリ辛で私の好みでした。ごちそうさまでした。
古民家を改造したレストランで、店内は天井が高く大人向けの雰囲気が良いです。ただ、駐車場のキャパが少なく、基本的に乗り合いで利用した方が良いと思います。予約時に台数聞かれます。また、他の口コミの方も書かれてますが、駐車の仕方を指定される事があります(縦列で停めて下さい、など)今回はカルボナーラ、アマトリチャーナ、キノコのソイクリーム、アサリとアオサのペペロンチーノと多種類のパスタを注文しましたが、どれも美味しく頂きました。前菜などを含むコース料理は皿数は少ないですが、カワブンナゴヤに似た構成で、どれも美味しくてとても満足しました。(写真を撮り忘れた事を激しく後悔するほど)パスタ単品でも量が結構しっかりとあるので、メイン料理を含むBコースは結構な量になります。少食の方にはお勧めしません。デザートにも入っているガトーショコラをテイクアウトさせていただきました。こちらは割とサッパリ目で、粉砂糖やクリーム、フルーツを付け合わせるとより引き立つかなーという感じです。個人的にはもう少し深みがあるコッテリしたガトーショコラが好みかな。でも子供達は美味しいと言ってました。フロアの店員さんが2名。どちらも若くて元気で感じ良かったです。シェフさんが1人しかいないようなので、客の回転が遅いのは仕方ないかと思います。なので、きちんと予約するか、時間に余裕を持って利用して下さい。最後に、料理によって金額が加算されるので、思ったよりお値段が高くなると思います。ランチでガトーショコラのテイクアウトを入れて4名(大人2、子供2)で16000円程度。ちょっとお高いかなと感じましたが、少し贅沢したい時に、また利用したいと思います。
嫁誕生記念日に家族でランチに行きました。人気店しかも休日予約していないの条件を克服する為に11時30分頃に到着。その時はたまたま駐車場も空きがあってすんなりと席に案内されてホッとしました。ランチは基本的にはコースAとBを選択するのでしょうがBコースは限定20食とあるも娘は全部食べきれないとの理由で単品「海老のトマトソース」私と嫁と息子はBコースを選択。ある程度互いの料理をシェアする事にしました。パスタは私は+800円で「アサリと新物あおさのペペロンチーノ」嫁は+400円「濃厚たまごのカルボナーラ」食べ盛り高校生息子は「新玉ネギのアマトリチアーナ」メイン料理は「鶏肉のマスタードチーズ焼き」もしくは「鮭のジェノベーゼソース焼」けどこの選択が正解かもしれない。前菜からパスタにメイン料理に3種のドルチェ。たっぷり時間を掛けて美味しい料理屋をいただきました。アサリと新物アオサのペペロンチーノはちょっと塩っからい感じですがアオサのいい風味がオリーブオイルと合い絡みあって風味upです。こんな使い方もあるのか勉強にもなります。家族全員満足度高くお値段もしっかり。築90年以上経過した米蔵を改装した店内は広々きれい。ただ駐車場が狭いので皆んなで乗り合いして来てください。非常に満足でした。
ここはま本当に全部美味しい!!コース形式で出てくるけれど、単品も可。とりあえず美味い!!静かめで料理の説明ちゃんとしてくれるところもよかった!
平日ディナーでBコース4
阿久比町のトラットリア・ラ・ピアンタさんでランチ🍴見た目素敵なレストラン🍴🍝入ってカウンターに座った瞬間、オーナー?がバイトちゃんに怒ってる😒💢うーん😅どーかと思う🤣お客さんがいないとこで言えやみたいな(笑)そしてカウンター席暗い😅おいしそーに見えない😅写真撮るのも大変(笑) Aランチにパスタはズワイガニとほうれん草のトマトクリームパスタをチョイス😄全体的に悪くないけど帰り道喉かわいたー( *´艸`)#阿久比ランチ#トラットリア・ラ・ピアンタ#スパゲッティ#熱田区スナック#スナック薔華薇#翔子🐽
お酒と相性が良さそうなぁパスタです。とても美味しかったです!お店の雰囲気がとても気に入ってます。
先日 叔母と伺いましたが、お店の方が大変親切で、美味しくランチが楽しめました! 少食でお肉がダメな叔母に対して気遣いをしてくださり、とても嬉しかったです‼️
名前 |
トラットリア・ラ・ピアンタ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0569-47-0078 |
住所 |
〒470-2211 愛知県知多郡知多郡阿久比町草木中島14−1 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチにきました。祝日月曜、少し多くて20分ほど待ちました。2100円で、ドリンク、前菜4種、パスタがついていて+450円でデザートがつけれます。店内が暗めであまり料理の写真がとれませんでしたが、味はすごく美味しかったです。写真\u003e水菜とタコの辛いパスタ。