大府市で桃づくしパフェを!
JAあぐりタウンげんきの郷 すくすくヶ丘の特徴
新鮮な野菜や果物が豊富に揃い、美味しく楽しめます。
水遊びやトランポリンがあり、子どもたちが大喜びできるスポットです。
月に1度のハンドメイドフリーマーケットが賑わいを見せる楽しい場所です。
久しぶり会う友人と行きました。フードコートが狭くてピーク時に探すのは大変かもしれませんが、少し時間をずらして行けばポツポツ席が空いてました。知多デリプレートと、いちごのミルフィーユパフェを食べましたがどちらも凄く美味しかったです。デリプレートはふんだんにお野菜を頂けるし、選べる種類もたくさんあるので見ていてとても楽しかったし、身体に良いものをチャージしているからか心から身体が喜んでいました✦そしていちごのミルフィーユパフェは見栄えも美しく、とっても美味しかった!今度は魚太郎さんやケーキ屋さんの方にも行ってみたいです✦隣には地産のものが色々買えるので買い物も出来て一石二鳥だなぁと思いました。たくさん話し過ぎて買い物した時には色々売り切れていたのでお買い物行きたい場合は早い時間から行くのがオススメです。
平日昼時、空いていた。オムレツとサラダのワンプレート1520円とランチコーヒー250円注文プレートのサラダはチョビチョビ入れた感じで写真よりボリューム少なめ、オムライスのご飯は茶色でケチャップ感のない冷たいパサパサ食感、冷凍か?と思いましたが〇〇農園の卵利用しているらしいので思い過ごしでしょう。口頭でメニューを決めて支払い、横に流れてお皿にトッピング、サラダ上下段で2品ずつかと思いましたら2種のみでした。よう分からん、言われたままの盛り付けで半分のぬるいポタージュ頂いて硬い椅子に着席、女性グループ多いので喧騒感すごいです〜一度食べたらもう、エエです。😭
天然温泉があり季節の野菜や果物お魚からお肉まで食品はなんでも揃います。併設施設のすくすくヶ丘のケーキやランチが大変人気です🤗
魚太郎の食堂や、オシャレなケーキ屋さんがあり、真ん中には子供たちの遊び場があってお子様連れの方がたくさんいて賑わっていました✨
元気の里には夏には必ず行きます。とうもろこし🌽食べて、今回はランチでこちらに入りました。魚太郎の海鮮丼しか無いと思ってたら、ケーキの店で洋食が有りました。大人のお子様ランチという、何とも夢のようなメニューに惹かれてオーダー。味は平凡ですが見た目が何とも嬉しくなります。ケーキとジェラートは美味しかったです。
ジェラートを頂きました。リニューアルオープンをして、綺麗になっていました。広場には小さい噴水があり、お子さん達が楽しく遊んでいました。
2022.12.22お友達とお正月の買い物してお茶で寄りましたぁ☺️2、3回寄ったかなぁメニューも増えバリエーション豊かになりましたね✨ケーキ🍰セットは知ってましたが、ドリンク注文で、無料小さな🍩とジェラート付き、私は苺🍓のロールケーキを追加し食べて来ました🤭
小規模ですが水遊びができます。日曜日でも9時10時頃はガラガラで4組くらいしかいませんでしたが、昼には人で溢れていました。水遊び以外に、寝転がってゴロゴロするのもおすすめです。トイレ横に冷蔵ロッカーがありました。
果物、野菜、魚新鮮で美味しそうなのが揃ってます。シーズンだったので、いちじくとブラックベリーを購入。ブラックベリーはかなり酸っぱかった。いちじくは甘くて美味しい。
名前 |
JAあぐりタウンげんきの郷 すくすくヶ丘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0562-45-4103 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大府市でカフェ巡り😆**すくすくヶ丘✨️@sukusukugaoka**☆超贅沢桃づくしパフェ1.5玉2230円**6月18日からスタートしたよ。毎年食べてるすくすくの桃パフェ大好き♥️**桃1、5玉は食べ応えあったー❣️桃甘くてみずみずしくて美味しかった💓桃ゼリー、ロイヤルティーヌシャンティもわたし的に好き🥰**ごちそうさまでした😋